番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
2週連続女性サウナを清水みさと、岡田結実が愛でる特別編。今回は東京都文京区にあるスパラクーアへ。利用者の半分近くが女性ユーザーで、充実したアメニティやスパなど、女性サウナーの理想を叶えた都会のオアシス。中高温、ミスト、フィンランド系の3つのサウナ室でしっかり蒸されて、水風呂でとろけ、外気浴でととのう二人。そんな二人をヒャダインがおともする。
【出演】清水みさと、岡田結実 【ナレーター】ヒャダイン
東京都文京区「Spa LaQua」 女性の理想を叶えた都会のオアシス 今回は、芸能界きっての女性サウナーの清水みさとと、サウナ大好き・ゲストサウナーの岡田結実さんによる女性サウナを愛でる特別編!訪問したサウナは、東京都文京区にある東京ドームシティのメイン施設「Spa LaQua」。サウナ専門の検索アプリ「サウナイキタイ」には、「疲れが吹っ飛ぶ」や「精神の安定ハンパない」など、女性愛好家から絶賛の声がたくさん寄せられている。 女性を癒すために作られた都会のオアシスを、いざ堪能!
<サウナ情報> ・住所:〒112-0003 東京都文京区春日1-1-1 東京ドームシティLaQua5~9F ・電話:03-3817-4173 ・アクセス:東京メトロ「後楽園」駅から徒歩で約1分 ・公式サイト:https://www.laqua.jp/spa/
施設紹介 女性が喜ぶモノ・コトを考え尽くして実現させてきた施設。細やかなサービスがクチコミで広がり、今ではお客さんの約50%が女性なのだとか! シューズロッカーは約1300個用意してあるほか、エステ&リラクゼーションが充実!また、パウダールームにはメイクがしやすいようにライトを設置し、厳選したブランドのアメニティが揃っているため、手ぶらで行けるサウナ施設になっている。
3つのサウナ室を堪能! <サウナ①シュテフィ> 中高温サウナ室の温度は約80℃。室内はブルーのライトで照らされた空間になっている。メトス社から取り寄せたフィンランド製の大型ストーブと山積みになったサウナストーンが、広い室内でも穏やかな熱さを保っている。 水風呂の温度は初心者にも優しい約22℃。休憩は露天スペースで外気浴! 体がすっぽり収まる、心地よいととのいチェアが愛でたいポイント!
<サウナ②テルマーレ> ミストサウナ室の温度は約45℃。1人用に区切られた座席にはシャワーが設置してあり、細やかな心遣いを感じられる。
<サウナ③ヤルヴィ> フィンランドサウナ室の温度は約70℃。暗い室内にアロマの香りが心地よい空間になっている。フィンランドサウナの特徴は、サウナストーブが座面の下にあり、セルフロウリュで発生した蒸気であたたまることができる。ここでは、天然のウッド系アロマオイルを使用したアロマ水でセルフロウリュが楽しめる!優しい蒸気に包まれた後は外気浴でととのった。
「Spa LaQua」の感想は? 岡田さんは「生を実感します。生きてるってことを」、清水は「サウナが好きな人も満足できる。都会にこそ必要なんじゃないですかね、オアシス!」と述べた。
前へ
2週連続女性サウナを清水みさと、岡田結実が愛でる特別編。今回は東京都文京区にあるスパラクーアへ。利用者の半分近くが女性ユーザーで、充実したアメニティやスパなど、女性サウナーの理想を叶えた都会のオアシス。中高温、ミスト、フィンランド系の3つのサウナ室でしっかり蒸されて、水風呂でとろけ、外気浴でととのう二人。そんな二人をヒャダインがおともする。
【出演】清水みさと、岡田結実
【ナレーター】ヒャダイン
東京都文京区「Spa LaQua」 女性の理想を叶えた都会のオアシス
今回は、芸能界きっての女性サウナーの清水みさとと、サウナ大好き・ゲストサウナーの岡田結実さんによる女性サウナを愛でる特別編!訪問したサウナは、東京都文京区にある東京ドームシティのメイン施設「Spa LaQua」。サウナ専門の検索アプリ「サウナイキタイ」には、「疲れが吹っ飛ぶ」や「精神の安定ハンパない」など、女性愛好家から絶賛の声がたくさん寄せられている。
女性を癒すために作られた都会のオアシスを、いざ堪能!
<サウナ情報>
・住所:〒112-0003 東京都文京区春日1-1-1 東京ドームシティLaQua5~9F
・電話:03-3817-4173
・アクセス:東京メトロ「後楽園」駅から徒歩で約1分
・公式サイト:https://www.laqua.jp/spa/
施設紹介
女性が喜ぶモノ・コトを考え尽くして実現させてきた施設。細やかなサービスがクチコミで広がり、今ではお客さんの約50%が女性なのだとか!
シューズロッカーは約1300個用意してあるほか、エステ&リラクゼーションが充実!また、パウダールームにはメイクがしやすいようにライトを設置し、厳選したブランドのアメニティが揃っているため、手ぶらで行けるサウナ施設になっている。
3つのサウナ室を堪能!
<サウナ①シュテフィ>
中高温サウナ室の温度は約80℃。室内はブルーのライトで照らされた空間になっている。メトス社から取り寄せたフィンランド製の大型ストーブと山積みになったサウナストーンが、広い室内でも穏やかな熱さを保っている。
水風呂の温度は初心者にも優しい約22℃。休憩は露天スペースで外気浴!
体がすっぽり収まる、心地よいととのいチェアが愛でたいポイント!
<サウナ②テルマーレ>
ミストサウナ室の温度は約45℃。1人用に区切られた座席にはシャワーが設置してあり、細やかな心遣いを感じられる。
<サウナ③ヤルヴィ>
フィンランドサウナ室の温度は約70℃。暗い室内にアロマの香りが心地よい空間になっている。フィンランドサウナの特徴は、サウナストーブが座面の下にあり、セルフロウリュで発生した蒸気であたたまることができる。ここでは、天然のウッド系アロマオイルを使用したアロマ水でセルフロウリュが楽しめる!優しい蒸気に包まれた後は外気浴でととのった。
「Spa LaQua」の感想は?
岡田さんは「生を実感します。生きてるってことを」、清水は「サウナが好きな人も満足できる。都会にこそ必要なんじゃないですかね、オアシス!」と述べた。