番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
ヤマダデンキ テレビショッピングくらしをシアワセにする リフォームの匠 第6弾
ヤマダデンキ テレビショッピング くらしをシアワセにする リフォームの匠
2025年8月3日(日)午後1:00~2:00
あばれ祭り
#18
暦に願う
2025年8月3日(日)よる8:54~9:00
おかだ&磯山の ただいま開店!いいものでワォ
#1
2024年8月3日(日)午後3:00~3:54
町工場のマッチングサービス 柳井圭一(やない・けいいち)55歳
未来につなぐエール
2025年8月3日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
リクエスト特集
#136
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年8月2日(土)午前11:00~ひる12:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#1 琵琶湖漁師の朝ごはん 駒井健也さん(29) 4月11日(月)
今週の舞台は、風光明媚な琵琶湖に臨む滋賀県。大津市で出会った琵琶湖の漁師・駒井健也さんの幸せ時間は、早朝の仕事が終わってから自宅で食べる、旬の湖魚を料理した「朝ごはん」です。琵琶湖の恵みをいただく、駒井さんのとっておきのひとときを紹介します。
#2 自宅の小さなお店 山中昌子さん(47) 4月12日(火)
滋賀県の東近江市で出会った、主婦の山中昌子さんの「幸福時間」は、大の料理好きがきっかけで自宅に作った「小さなお店」。地元産の野菜を使ったビーガンフードは、近隣の友だちや、味を聞きつけて買いに来る常連客に大人気です。幸せを分かち合う、山中さんのかけがえのない居場所を紹介します。
#3 左義長まつり 野村直仁さん(56) 4月13日(水)
滋賀県近江八幡市で出会った野村直仁さんの幸せ時間は、近江八幡で400年以上続く伝統行事「左義長まつり」の山車づくり。食材を使って作る、手の込んだ山車づくりの魅力にとりつかれた野村さんの思いと願いを紹介します。
#4 社交ダンス 大川恵子さん(61) 4月14日(木)
滋賀県彦根市で出会った理容店経営の大川恵子さんの幸福時間は、25年続けてきた社交ダンスです。踊りの衣装のために作った色鮮やかなドレスは、大川さんにとって大切な宝物。いつまでも綺麗なものに憧れていたいという、大川さんの幸せなひとときを紹介します。
#5 鉄道写真 中村義宣さん(47) 4月15日(金)
滋賀県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、東近江市で出会った中村義宣さん。中村さんの「幸福時間」は、子どもを喜ばせるために始めた、鉄道写真。いまではすっかり本人が鉄道写真の魅力にとりつかれ、時間を見つけては地元の鉄道に向かってシャッターを切っています。
#1 琵琶湖漁師の朝ごはん 駒井健也さん(29)
4月11日(月)
今週の舞台は、風光明媚な琵琶湖に臨む滋賀県。大津市で出会った琵琶湖の漁師・駒井健也さんの幸せ時間は、早朝の仕事が終わってから自宅で食べる、旬の湖魚を料理した「朝ごはん」です。琵琶湖の恵みをいただく、駒井さんのとっておきのひとときを紹介します。
#2 自宅の小さなお店 山中昌子さん(47)
4月12日(火)
滋賀県の東近江市で出会った、主婦の山中昌子さんの「幸福時間」は、大の料理好きがきっかけで自宅に作った「小さなお店」。地元産の野菜を使ったビーガンフードは、近隣の友だちや、味を聞きつけて買いに来る常連客に大人気です。幸せを分かち合う、山中さんのかけがえのない居場所を紹介します。
#3 左義長まつり 野村直仁さん(56)
4月13日(水)
滋賀県近江八幡市で出会った野村直仁さんの幸せ時間は、近江八幡で400年以上続く伝統行事「左義長まつり」の山車づくり。食材を使って作る、手の込んだ山車づくりの魅力にとりつかれた野村さんの思いと願いを紹介します。
#4 社交ダンス 大川恵子さん(61)
4月14日(木)
滋賀県彦根市で出会った理容店経営の大川恵子さんの幸福時間は、25年続けてきた社交ダンスです。踊りの衣装のために作った色鮮やかなドレスは、大川さんにとって大切な宝物。いつまでも綺麗なものに憧れていたいという、大川さんの幸せなひとときを紹介します。
#5 鉄道写真 中村義宣さん(47)
4月15日(金)
滋賀県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、東近江市で出会った中村義宣さん。中村さんの「幸福時間」は、子どもを喜ばせるために始めた、鉄道写真。いまではすっかり本人が鉄道写真の魅力にとりつかれ、時間を見つけては地元の鉄道に向かってシャッターを切っています。