番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#238 鳥取県賀露港(シロイカ、イワガキ)
#238
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年9月17日(水)よる9:00~9:54
映画・アニメ
シーズン5 リバイバル12話 シーズン6直前スペシャル 前篇
#12
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年9月17日(水)よる8:54~9:00
就農のきっかけは農業体験 師匠超えの味を追求する果樹農家
#140
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年9月17日(水)よる10:00~10:30
玄岳(くろたけ)
#165
そこに山があるから
2025年9月17日(水)よる10:30~10:54
#311
Welcome クラシック
2025年9月17日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#132 ケーキづくり 黒木貴夫さん(50) 10月17日(月)
今週の舞台は、鶴が羽を広げたような県の形で知られる群馬県。榛東村で出会った陸上自衛隊員・黒木貴夫さんの「幸福時間」は、「ケーキづくり」。自分のために母が作ってくれていた思い出を胸に、妻と娘のためにケーキを作る黒木さんの休日を紹介します。
#133 雅楽の演奏 根岸正樹さん(42) 10月18日(火)
高崎市で出会った根岸正樹さんは、ショッピングセンターの支配人。根岸さんの「幸福時間」は、「雅楽の演奏」。20代の頃に楽器・篳篥(ひちりき)に出会って以来、その音色に魅了され練習を続けています。演奏することで自分の心も落ち着くという篳篥の響きとともに紹介します。
#134 ウクレレデュオ 星野詠さん(14)茂木唯奈さん(16) 10月19日(水)
玉村町で出会った星野詠さんと茂木唯奈さんは、小学生の時にウクレレ教室で出会い意気投合。二人で「ウクレレデュオ」を組んで7年、国際大会で優勝するなど活躍の場を広げています。二人で演奏する喜びに満ちた「幸福時間」を紹介します。
#135 少年野球の指導 貫井徹也さん(50) 10月20日(木)
渋川市で出会った、解体工事業を営む貫井徹也さんの「幸福時間」は、「少年野球の指導」。貫井さん自身も野球を学んだ少年野球チームの監督を、17年続けています。成長する姿を見るのが何より楽しいという、貫井さんの熱い指導の様子を紹介します。
#136 愛犬の散歩 狩野幸洋さん(71) 10月21日(金)
群馬県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、前橋市で出会った狩野幸洋さん。創業48年の蕎麦屋を長男に託し一線を退いた70歳の時、思いがけずプレゼントされたトイプードルのソラと過ごすことが「幸福時間」に。日課の「散歩」の様子を紹介します。
前へ
#132 ケーキづくり 黒木貴夫さん(50)
10月17日(月)
今週の舞台は、鶴が羽を広げたような県の形で知られる群馬県。榛東村で出会った陸上自衛隊員・黒木貴夫さんの「幸福時間」は、「ケーキづくり」。自分のために母が作ってくれていた思い出を胸に、妻と娘のためにケーキを作る黒木さんの休日を紹介します。
#133 雅楽の演奏 根岸正樹さん(42)
10月18日(火)
高崎市で出会った根岸正樹さんは、ショッピングセンターの支配人。根岸さんの「幸福時間」は、「雅楽の演奏」。20代の頃に楽器・篳篥(ひちりき)に出会って以来、その音色に魅了され練習を続けています。演奏することで自分の心も落ち着くという篳篥の響きとともに紹介します。
#134 ウクレレデュオ 星野詠さん(14)茂木唯奈さん(16)
10月19日(水)
玉村町で出会った星野詠さんと茂木唯奈さんは、小学生の時にウクレレ教室で出会い意気投合。二人で「ウクレレデュオ」を組んで7年、国際大会で優勝するなど活躍の場を広げています。二人で演奏する喜びに満ちた「幸福時間」を紹介します。
#135 少年野球の指導 貫井徹也さん(50)
10月20日(木)
渋川市で出会った、解体工事業を営む貫井徹也さんの「幸福時間」は、「少年野球の指導」。貫井さん自身も野球を学んだ少年野球チームの監督を、17年続けています。成長する姿を見るのが何より楽しいという、貫井さんの熱い指導の様子を紹介します。
#136 愛犬の散歩 狩野幸洋さん(71)
10月21日(金)
群馬県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、前橋市で出会った狩野幸洋さん。創業48年の蕎麦屋を長男に託し一線を退いた70歳の時、思いがけずプレゼントされたトイプードルのソラと過ごすことが「幸福時間」に。日課の「散歩」の様子を紹介します。