番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
パソナグループ 前篇
#35
ウェルビーイング、みつけた
2023年12月11日(月)よる8:54~9:00
スポーツ
南山カントリークラブ②
#103
極上!ゴルフ場探訪
2023年12月11日(月)よる10:00~10:30
福岡県筑紫野市 天拝の郷
#160
サウナを愛でたい
2023年12月11日(月)よる10:30~10:54
シーズン13 1回戦 マッチ6
女子ゴルフペアマッチ選手権
2023年12月11日(月)よる9:00~10:00
旅・くらし
フードテック事業 加納千裕(かのう・ちひろ)36歳
未来につなぐエール
2023年12月10日(日)よる6:54~7:00
「VR GEISHA GAMES」SXSW SYDNEY 2023
日本伝統の「花街文化」 VR体験を通じて世界へ発信!
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
みなさんの毎日が、ほんの少しでも幸せになるように。ウェルビーイングを、面白く。テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
町山&藤谷のアメTube
エンタメ業界のウラ事情やココだけ話を、“アメ知る”でおなじみの2人がディープに語る!
広告
#317 野球の審判 内海清さん(60) 7月10日(月)
今週は、兵庫県の東の玄関口・尼崎と北東の山間部が舞台。尼崎駅前で出会ったバー店主の内海清さんは野球が大好き。週末には、高校生や大学生の試合の「野球の審判」を務めています。裏方として若者を支えながら、生涯野球を楽しむ「幸福時間」を紹介します。
#318 論語の素読 加埜貴代美さん(69) 7月11日(火)
尼崎市で出会った加埜貴代美さんは、知的障碍者のグループホームで働いています。13年前から、「論語の素読」を始めました。今では論語教室の講師も務めています。声を出して読み上げることで、言葉が体に響き心が軽くなっていくという「幸福時間」を紹介します。
#319 電車の運転 小林史朗さん(65) 7月12日(水)
養父市で出会った小林史朗さんは福祉施設で働きながら、明延鉱山の跡地でボランティアガイドを担っています。かつてこの地を走っていた、鉱山のレールを利用した「“一円電車”の運転」をするのが「幸福時間」。故郷への熱い想いとともに紹介します。
#320 ギター 黒木達也さん(58) 7月13日(木)
尼崎市で出会った黒木達也さんは、街の銭湯の3代目。店に置いてある「ギター」を演奏するのが「幸福時間」です。薪をくべたり、掃除をしたり、接客したりする仕事のすき間をぬって、大切な相棒をつま弾くひとときを紹介します。
#321 仲間との登山 岡田博美さん(74) 7月14日(金)
兵庫県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、丹波市で会社を経営する岡田博美さん。5年前、今も近所に住む小学校からの幼馴染4人組で「登山」を始めました。クライミングの技術を学び練習し、仲間とともに様々な山に挑戦する「幸福時間」を紹介します。
前へ
#317 野球の審判 内海清さん(60)
7月10日(月)
今週は、兵庫県の東の玄関口・尼崎と北東の山間部が舞台。尼崎駅前で出会ったバー店主の内海清さんは野球が大好き。週末には、高校生や大学生の試合の「野球の審判」を務めています。裏方として若者を支えながら、生涯野球を楽しむ「幸福時間」を紹介します。
#318 論語の素読 加埜貴代美さん(69)
7月11日(火)
尼崎市で出会った加埜貴代美さんは、知的障碍者のグループホームで働いています。13年前から、「論語の素読」を始めました。今では論語教室の講師も務めています。声を出して読み上げることで、言葉が体に響き心が軽くなっていくという「幸福時間」を紹介します。
#319 電車の運転 小林史朗さん(65)
7月12日(水)
養父市で出会った小林史朗さんは福祉施設で働きながら、明延鉱山の跡地でボランティアガイドを担っています。かつてこの地を走っていた、鉱山のレールを利用した「“一円電車”の運転」をするのが「幸福時間」。故郷への熱い想いとともに紹介します。
#320 ギター 黒木達也さん(58)
7月13日(木)
尼崎市で出会った黒木達也さんは、街の銭湯の3代目。店に置いてある「ギター」を演奏するのが「幸福時間」です。薪をくべたり、掃除をしたり、接客したりする仕事のすき間をぬって、大切な相棒をつま弾くひとときを紹介します。
#321 仲間との登山 岡田博美さん(74)
7月14日(金)
兵庫県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、丹波市で会社を経営する岡田博美さん。5年前、今も近所に住む小学校からの幼馴染4人組で「登山」を始めました。クライミングの技術を学び練習し、仲間とともに様々な山に挑戦する「幸福時間」を紹介します。