番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
「明治通り⑨渋谷~古川橋」編
#175
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年6月17日(火)よる10:00~10:30
旅・くらし
自慢の娘と“悪夢の確執”断ち切れ!執着コレクション
#265
ウチ、“断捨離”しました!
2025年6月17日(火)よる9:00~9:54
自宅で簡単!エアープランツ着生編&花友フェスタで遭遇!超レア植物
#32
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年6月17日(火)よる10:30~11:00
スポーツ
シーズン17 決勝 前半 マッチ15
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年6月16日(月)よる9:00~9:54
自炊09 いなりずし作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年6月16日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#312 スカッシュ 堀英陽さん(36) 7月3日(月)
今週は、南北に長い京都府の京都市とその近郊や北部が舞台。京都市の製本機器メーカーで働く堀英陽さんは、週に一度、「スカッシュ」の練習をするのが「幸福時間」。多忙で一度離れていましたが再開し、挑戦する楽しさを味わえているというひとときを紹介します。
#313 サーフィン 太田祐城さん(39) 7月4日(火)
京丹後市で出会った廃棄物リサイクル会社の2代目・太田祐城さんは、毎朝日本海に向かい「サーフィン」を楽しんでいます。昨年ロングボード部門でプロテストに合格、新人王を目指し練習しながら、海岸の清掃活動にも取り組む「幸福時間」を紹介します。
#314 子供とスナッグゴルフ 足立由美佳さん(36) 7月5日(水)
福知山市で出会った、プロゴルファーの足立由美佳さん。毎月、河川敷で「スナッグゴルフ」というゴルフの基本が身につけられる新しいゴルフのイベントを開いています。子供たちと一緒に楽しむことで、前向きな気持ちになれるという「幸福時間」を紹介します。
#315 少年野球の指導 佐々木幸雄さん(54) 7月6日(木)
京都市で出会った会社経営者の佐々木幸雄さん。週末になると、「少年野球の指導」をしています。15年前の長男入団をきっかけに手伝い始め、指導員の資格をとり、今はチームの代表も務めています。子供たちを褒め、成長を見守る「幸福時間」を紹介します。
#316 トレーニング 前田尚之さん(53) 7月7日(金)
京都府を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、長岡京市で出会った前田尚之さん。スポーツ施設の工事や資材を販売する会社を経営しています。50歳をすぎ体力の低下を感じ、周囲に心配をかけまいとジムでの「トレーニング」を始め、生活がすっかり変わったという「幸福時間」を紹介します。
前へ
#312 スカッシュ 堀英陽さん(36)
7月3日(月)
今週は、南北に長い京都府の京都市とその近郊や北部が舞台。京都市の製本機器メーカーで働く堀英陽さんは、週に一度、「スカッシュ」の練習をするのが「幸福時間」。多忙で一度離れていましたが再開し、挑戦する楽しさを味わえているというひとときを紹介します。
#313 サーフィン 太田祐城さん(39)
7月4日(火)
京丹後市で出会った廃棄物リサイクル会社の2代目・太田祐城さんは、毎朝日本海に向かい「サーフィン」を楽しんでいます。昨年ロングボード部門でプロテストに合格、新人王を目指し練習しながら、海岸の清掃活動にも取り組む「幸福時間」を紹介します。
#314 子供とスナッグゴルフ 足立由美佳さん(36)
7月5日(水)
福知山市で出会った、プロゴルファーの足立由美佳さん。毎月、河川敷で「スナッグゴルフ」というゴルフの基本が身につけられる新しいゴルフのイベントを開いています。子供たちと一緒に楽しむことで、前向きな気持ちになれるという「幸福時間」を紹介します。
#315 少年野球の指導 佐々木幸雄さん(54)
7月6日(木)
京都市で出会った会社経営者の佐々木幸雄さん。週末になると、「少年野球の指導」をしています。15年前の長男入団をきっかけに手伝い始め、指導員の資格をとり、今はチームの代表も務めています。子供たちを褒め、成長を見守る「幸福時間」を紹介します。
#316 トレーニング 前田尚之さん(53)
7月7日(金)
京都府を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、長岡京市で出会った前田尚之さん。スポーツ施設の工事や資材を販売する会社を経営しています。50歳をすぎ体力の低下を感じ、周囲に心配をかけまいとジムでの「トレーニング」を始め、生活がすっかり変わったという「幸福時間」を紹介します。