番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#429 キックボクシング 豊田桃子さん(32) 12月12日(火)よる9:54~10:00
今週の舞台は神奈川県横浜市。都筑区で出会ったのは、電気通信工事の会社を営む豊田桃子さん。仕事に子育てにと忙しい毎日を過ごしています。週に一度は通う「キックボクシング」が幸福時間、何もかも忘れ、気持ちをリセットする大切なひと時です。
#430 ミニバスケットボールの指導 青木一泰さん(65) 12月13日(水)よる9:54~10:00
横浜市青葉区で不動産管理の会社を営む青木一泰さん。地元のミニバスケットボールのチームで監督を務めています。教え始めて25年、今年3月には念願の全国大会にも出場。子供たちとともに成長を続けたいという青木さんの「幸福時間」を紹介します。
#431 歌のグループ 北川邦子さん(65) 12月14日(木)よる9:54~10:00
横浜市青葉区で介護の仕事をする北川邦子さんは、ボーカルグループ「ヨコハマ・オーバーガールズ」のメンバーです。地域のイベントや福祉施設などで歌います。聴く人を喜ばせたいと、メンバーとともに熱心に練習を重ねる「幸福時間」を紹介します。
#432 卓球 小林航大さん(14) 12月15日(金)よる9:54~10:00
横浜市緑区で出会った小林航大さんは中学2年生。週に6日、相模原市のスタジオで「卓球」の練習をするのが「幸福時間」です。生まれつき左足首が動かない障害があり、昨年パラリンピックの強化指定選手に選ばれました。日本代表入りを目指し努力を重ねる様子を紹介します。
#433 ヨット 野口哲雄さん(68) 12月16日(土)よる6:54~7:00
神奈川県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、川崎市で電気通信工事の会社を営む野口哲雄さん。幸福時間は「ヨット」です。仲間を集め、長距離レースに出ることが一番の楽しみ。週末、ヨットと仲間と過ごす、とっておきのひと時を紹介します。
前へ
#429 キックボクシング 豊田桃子さん(32)
12月12日(火)よる9:54~10:00
今週の舞台は神奈川県横浜市。都筑区で出会ったのは、電気通信工事の会社を営む豊田桃子さん。仕事に子育てにと忙しい毎日を過ごしています。週に一度は通う「キックボクシング」が幸福時間、何もかも忘れ、気持ちをリセットする大切なひと時です。
#430 ミニバスケットボールの指導 青木一泰さん(65)
12月13日(水)よる9:54~10:00
横浜市青葉区で不動産管理の会社を営む青木一泰さん。地元のミニバスケットボールのチームで監督を務めています。教え始めて25年、今年3月には念願の全国大会にも出場。子供たちとともに成長を続けたいという青木さんの「幸福時間」を紹介します。
#431 歌のグループ 北川邦子さん(65)
12月14日(木)よる9:54~10:00
横浜市青葉区で介護の仕事をする北川邦子さんは、ボーカルグループ「ヨコハマ・オーバーガールズ」のメンバーです。地域のイベントや福祉施設などで歌います。聴く人を喜ばせたいと、メンバーとともに熱心に練習を重ねる「幸福時間」を紹介します。
#432 卓球 小林航大さん(14)
12月15日(金)よる9:54~10:00
横浜市緑区で出会った小林航大さんは中学2年生。週に6日、相模原市のスタジオで「卓球」の練習をするのが「幸福時間」です。生まれつき左足首が動かない障害があり、昨年パラリンピックの強化指定選手に選ばれました。日本代表入りを目指し努力を重ねる様子を紹介します。
#433 ヨット 野口哲雄さん(68)
12月16日(土)よる6:54~7:00
神奈川県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、川崎市で電気通信工事の会社を営む野口哲雄さん。幸福時間は「ヨット」です。仲間を集め、長距離レースに出ることが一番の楽しみ。週末、ヨットと仲間と過ごす、とっておきのひと時を紹介します。