番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#545 投網 河合典彦さん(67) 6月4日(火)よる9:54~10:00
今週は大阪府が舞台。大阪市にある高齢者向けの学校で、自然環境にまつわる講座を開く河合典彦さん。休日になると、淀川で「投網」をしています。小学校の頃に地域の人に教わって、一日中投げていたことも。川に住む生き物に出会う「幸福時間」を紹介します。
#546 囲碁 堀三芳さん(91) 6月5日(水)よる9:54~10:00
大阪市で税理士事務所を経営する堀三芳さん。月に一度、税理士の仲間達と「囲碁」をすることが「幸福時間」です。中学生の頃から始めて以来、91歳になる今まで碁石を握り続けています。絶対に負けまいと、真剣に対局するひとときを紹介します。
#547 ストレッチ体操 奥田博明さん(85) 6月6日(木)よる9:54~10:00
豊中市で出会った奥田博明さん。毎朝5時に欠かさず「ストレッチ体操」をしています。代々受け継がれているオリジナルの体操をして、全身を目いっぱい動かします。大声を出して、ハツラツと運動をする「幸福時間」を紹介します。
#548 すずめ踊り 松村進一さん(42) 6月7日(金)よる9:54~10:00
堺市の食品製造販売会社で広報を担当する松村進一さん。2011年の秋から、仙台市の郷土芸能「すずめ踊り」を始めました。堺市とも縁があると言われているすずめ踊り。震災復興を願い、力いっぱい舞う「幸福時間」を紹介します。
#549 ビリヤード 浜町健史さん(46) 6月8日(土)よる6:54~7:00
大阪府を舞台にお送りした1週間の最終回は、大阪市で出会った浜町健史さん。週に2度の「幸福時間」は「ビリヤード」。高校生の時に勇気を出してビリヤード場に通って以来30年、その面白さにのめり込んでいます。球をつく心地いい音と、真剣にプレイする姿を紹介します。
前へ
#545 投網 河合典彦さん(67)
6月4日(火)よる9:54~10:00
今週は大阪府が舞台。大阪市にある高齢者向けの学校で、自然環境にまつわる講座を開く河合典彦さん。休日になると、淀川で「投網」をしています。小学校の頃に地域の人に教わって、一日中投げていたことも。川に住む生き物に出会う「幸福時間」を紹介します。
#546 囲碁 堀三芳さん(91)
6月5日(水)よる9:54~10:00
大阪市で税理士事務所を経営する堀三芳さん。月に一度、税理士の仲間達と「囲碁」をすることが「幸福時間」です。中学生の頃から始めて以来、91歳になる今まで碁石を握り続けています。絶対に負けまいと、真剣に対局するひとときを紹介します。
#547 ストレッチ体操 奥田博明さん(85)
6月6日(木)よる9:54~10:00
豊中市で出会った奥田博明さん。毎朝5時に欠かさず「ストレッチ体操」をしています。代々受け継がれているオリジナルの体操をして、全身を目いっぱい動かします。大声を出して、ハツラツと運動をする「幸福時間」を紹介します。
#548 すずめ踊り 松村進一さん(42)
6月7日(金)よる9:54~10:00
堺市の食品製造販売会社で広報を担当する松村進一さん。2011年の秋から、仙台市の郷土芸能「すずめ踊り」を始めました。堺市とも縁があると言われているすずめ踊り。震災復興を願い、力いっぱい舞う「幸福時間」を紹介します。
#549 ビリヤード 浜町健史さん(46)
6月8日(土)よる6:54~7:00
大阪府を舞台にお送りした1週間の最終回は、大阪市で出会った浜町健史さん。週に2度の「幸福時間」は「ビリヤード」。高校生の時に勇気を出してビリヤード場に通って以来30年、その面白さにのめり込んでいます。球をつく心地いい音と、真剣にプレイする姿を紹介します。