番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#550 ギター 安井正博さん(76) 6月11日(火)よる9:54~10:00
今週は、栃木県の南西部と県央部が舞台。小山市で酒類の問屋を営む安井正博さん。週に数回、自宅のダイニングルームで「ギター」を弾きます。学生時代に親しんでいましたが、数年前に再開しました。主に弾いているのは、若かりし頃に聴いていたフォークソング。気ままに音を奏でる「幸福時間」を紹介します。
#551 ルアー釣り 直井昭佳さん(51) 6月12日(水)よる9:54~10:00
宇都宮市で建物の改築などの会社を経営する直井昭佳さん。月に一度、県内の渓流へ出向いて「ルアー釣り」に没頭しています。狙うのはヤマメやイワナなどの川魚たち。大自然の中に身を置く、清涼な「幸福時間」を紹介します。
#552 神社巡り 兼古早由利さん(44) 6月13日(木)よる9:54~10:00
小山市でリラクゼーションサウナの店主を務める兼古早由利さん。休みの日の「神社巡り」を欠かしません。10年前に静岡県から移住して以来、様々なパワースポットに訪れています。参拝して、身も心も整える「幸福時間」を紹介します。
#553 クリケット 平塚和雅さん(20) 6月14日(金)よる9:54~10:00
佐野市で出会った平塚和雅さんは、教員を目指す大学3年生。学業の合間に訪れる「幸福時間」は、イギリス発祥の球技「クリケット」をすること。「クリケットのまち」ともいわれる佐野市で、小学生の頃から今まで続けています。夢を追いかけながら、全力で取り組むひとときを紹介します。
#554 愛犬と過ごす 櫛田崇さん(44) 6月15日(土)よる6:54~7:00
栃木県を舞台にお送りした1週間の最終回は、小山市で観葉植物の専門店を開く櫛田崇さん。夕方になると、「愛犬と過ごす」ことが「幸福時間」です。犬を飼うのは初めてでしたが、妻の瞳さんとともに試行錯誤しながら育てています。愛犬の健やかな成長を願うひとときを紹介します。
前へ
#550 ギター 安井正博さん(76)
6月11日(火)よる9:54~10:00
今週は、栃木県の南西部と県央部が舞台。小山市で酒類の問屋を営む安井正博さん。週に数回、自宅のダイニングルームで「ギター」を弾きます。学生時代に親しんでいましたが、数年前に再開しました。主に弾いているのは、若かりし頃に聴いていたフォークソング。気ままに音を奏でる「幸福時間」を紹介します。
#551 ルアー釣り 直井昭佳さん(51)
6月12日(水)よる9:54~10:00
宇都宮市で建物の改築などの会社を経営する直井昭佳さん。月に一度、県内の渓流へ出向いて「ルアー釣り」に没頭しています。狙うのはヤマメやイワナなどの川魚たち。大自然の中に身を置く、清涼な「幸福時間」を紹介します。
#552 神社巡り 兼古早由利さん(44)
6月13日(木)よる9:54~10:00
小山市でリラクゼーションサウナの店主を務める兼古早由利さん。休みの日の「神社巡り」を欠かしません。10年前に静岡県から移住して以来、様々なパワースポットに訪れています。参拝して、身も心も整える「幸福時間」を紹介します。
#553 クリケット 平塚和雅さん(20)
6月14日(金)よる9:54~10:00
佐野市で出会った平塚和雅さんは、教員を目指す大学3年生。学業の合間に訪れる「幸福時間」は、イギリス発祥の球技「クリケット」をすること。「クリケットのまち」ともいわれる佐野市で、小学生の頃から今まで続けています。夢を追いかけながら、全力で取り組むひとときを紹介します。
#554 愛犬と過ごす 櫛田崇さん(44)
6月15日(土)よる6:54~7:00
栃木県を舞台にお送りした1週間の最終回は、小山市で観葉植物の専門店を開く櫛田崇さん。夕方になると、「愛犬と過ごす」ことが「幸福時間」です。犬を飼うのは初めてでしたが、妻の瞳さんとともに試行錯誤しながら育てています。愛犬の健やかな成長を願うひとときを紹介します。