番組表
おすすめ情報
ピックアップ
-
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
-
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
-
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
-
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動!
シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦! -
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
-
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。
お気軽にご相談ください。
#680 落語 御子柴和之さん(61)
12月17日(火)よる9:54~10:00
今週は北関東の茨城県が舞台。水戸市で出会った御子柴和之さんは、知的障害者の職業訓練校の職員。高校生の時に「落語」に出会い、県内で落語会を開き、話芸を磨いています。観客の心揺さぶる落語目指して、日々奮闘する「幸福時間」を紹介します。
#681 菓子づくり 田村玲香さん(51)
12月18日(水)よる9:54~10:00
石岡市で出会った、主婦の田村玲香さん。小学生の頃から「菓子づくり」が好きで、結婚・出産を経て、息子のために菓子をつくるのが「幸福時間」になりました。クッキーやケーキにクリームで絵を描き、絵本のような菓子を生み出すひとときを紹介します。
#682 バンド演奏 市毛優至さん(63)
12月19日(木)よる9:54~10:00
笠間市で出会った市毛優至さんは、電気設備を工事する会社の経営者。20代の頃、夢中だった「バンド演奏」を、50歳を過ぎてから再開しました。鬘をかぶり、衣装を変えながら気分を高め、仲間とロックを奏でます。かっこいい音楽を目指す「幸福時間」を紹介します。
#683 ガマの油売り 大平歩さん(55)
12月20日(金)よる9:54~10:00
つくば市で出会った大平歩さんは、結婚相談所の代表を務めています。1年半前、筑波山麓に残る伝統芸能「ガマの油売り」の口上に興味を持ち、始めました。長いセリフを覚え、小気味好い口上で、観客と掛け合いながら、一緒になって楽しむ「幸福時間」を紹介します。
#684 コルク人形 髙森淳史さん(64)
12月21日(土)よる6:54~7:00
茨城県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、古河市で出会った髙森淳史さん。4年前に教員を定年退職した後、ワインのコルク栓と針金でつくる「コルク人形」に出会い、自ら製作するようになりました。幼い子どもたちのようにかわいらしい人形たち。愛らしい人形を生み続ける「幸福時間」を紹介します。