番組表

放送内容

福島県編

#872 コメづくり 林克重さん(70)
9月23日(火)よる9:54~10:00
 

 
今週の舞台は福島県。福島市で出会った林克重さんは、印刷会社の会長として広報活動などをしています。年に数日の「幸福時間」は、「コメづくり」に励むこと。震災後の11年前から始めた取り組みです。仲間とのコメづくりを通して、地域の復興を目指すひとときを紹介します。

 


 

#873 ピアノ 仁井田真樹さん(48)
9月24日(水)よる9:54~10:00
 

 
郡山市の酒造会社の取締役、仁井田真樹さん。月に1、2度の「幸福時間」は、仕事の合間に「ピアノ」を演奏することです。3歳の頃に始め、一度は離れたものの、5年前に再び弾き始めました。好きなことに向き合うことで自分自身と対話する、そんなとっておきのひとときを紹介します。

 


 

#874 ボクシング 浅見宗一郎さん(52)
9月25日(木)よる9:54~10:00
 

 
福島市で出会った浅見宗一郎さんは、週に3回ほど「ボクシング」に取り組んでいます。高校1年生のとき、「強くなりたい」と思い始めて以来、続けてきました。相手との戦いであると同時に、自分自身との戦いでもあると言います。全力で努力を重ねる「幸福時間」を紹介します。
 


 

#875 フラダンス 石澤明日香さん(47)
9月26日(金)よる9:54~10:00
 

 
二本松市で貴金属やメガネ・時計の販売会社の役員を務める石澤明日香さん。週に一度、「フラダンス」を踊っています。もともと運動は得意ではなかったものの、続けるうちに良い習慣となりました。踊ることで自分の世界を広げる「幸福時間」を紹介します。

 


 

#876 山歩き 二瓶明子さん(46)
9月27日(土)よる6:54~7:00
 

 
福島県を舞台にお届けしてきた1週間の最終回は、二本松市で温泉旅館を営む二瓶明子さん。忙しい日々のなかでも、週に一度は「山歩き」をします。きっかけは山岳競技の練習のために始めたものですが、同時に草や木が教えてくれる季節の移ろいを感じるひとときでもあります。自然に心癒される「幸福時間」を紹介します。