番組表

プレゼント

  • 番組から素敵なプレゼント!

    マムートから「デュカン 26 /シルバーセージ-ブラック/26L」を、抽選で5名様にプレゼントいたします。

    【応募締切】2025年5月31日(土)23:59まで

次回放送予定

三俣山(みまたやま)後編

前回に引き続き、金子貴俊さんが登るのは大分県に位置するくじゅう連山の三俣山!
後編ではいよいよ360度の大パノラマが待つ三俣山の頂きを目指します。
 
くじゅう連山の最高峰である中岳を間近に望める峠、諏蛾守越(すがもりごえ)までやってきた金子さんですが、そこから試練が訪れます。
諏蛾守越から三俣山の西峰までは、標高差200mの急な斜面。体力を奪われる金子さんですが、登り切った先には絶景が待ち受けていました。
さらに、開放的な笹原の稜線を進んで行くと、眼下には現れたのは大小2つの火口跡。この一帯が火山で形成されたことを改めて実感します。
 
火山独特の景色を楽しんだあとは、待望の山頂へ!
そこで待っていたのは、熊本を代表する阿蘇山、宮崎県の最高峰・祖母山など
九州の名峰を望むことのできる大パノラマの絶景でした。
 
三俣山(みまたやま)
大分県玖珠郡九重町・竹田市
標高:1744m

放送内容

三俣山(みまたやま)前編

今回金子貴俊さんが登るのは、大分県に位置する三俣山!
九州本土最高峰の中岳をはじめ、標高1700m級の山々が連なり、
〝九州の屋根〟とも呼ばれるくじゅう連山の一座です。
 
2週に渡ってお送りする前編では、くじゅう連山の山々を間近に望むことができる
諏蛾守越(すがもりごえ)を目指します。
 
まずは、威風堂々とそびえる三俣山の山容を眺めながら、広大なタデ原湿原を抜けて行きます。本格的な登山道に入ると早くも開放的なビューポイントに到着!
眼下に広がる飯田高原の大パノラマの景色を堪能します。
 
その後、火山独特の地形を眺めながら登って行くと、噴気が立ち込める迫力ある活火山が目の前に現れます。硫黄の影響で白くなった山肌は、まるで異世界に来たかのよう・・・その姿に思わず息を呑む金子さん。
 
そして前編の目的地、諏蛾守越からは、くじゅう連山を代表するダイナミックな山々を眼前に望む絶景に出会うことができました。
 
三俣山(みまたやま)
大分県玖珠郡九重町・竹田市
標高:1744m

見逃し動画

「そこに山があるから」は放送終了後、期間限定で無料配信をしております。
※都合により視聴できない放送回もございます。ご了承ください。

お使いの端末ではコンテンツを利用できません。

番組概要

そこに山があるから

 

山を愛し、山を満喫する新番組がスタート!
日本には1万8000を超えるともいわれる山々があります。
番組では、出演者が登りたい山で山頂を目指し、山を堪能します!

山登りはどこまでも自由。
お気に入りの山ギア(登山道具)を試してみたり、山中の草花をカメラに収めたり、山グルメに舌鼓を打ったりと、自分ならではの山の楽しみ方を披露。

さらに、それぞれの山に秘められた歴史を学びながら古の記憶を辿り、大自然が織りなす絶景をドローンを使ってたっぷりお届けします!

社会変動にも関わりながら変化してきた、山と人との関係性。
こんな時だからこそ、山の声に耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

 

 

【出演者】

本上まなみ

金子貴俊

南野陽子

南沢奈央

コメント

本上まなみ(俳優・エッセイスト)

鳥のさえずり、日ざしを浴びて光る葉っぱ、しっとり潤う苔、
岩肌からしみ出す水、澄んだ空気…
山には私の大好きなものがたくさんあります。
この番組で、視聴者のみなさんとシェアできるのを楽しみにしています!

 

金子貴俊(俳優・タレント)

山の楽しみ方は色々!絶景を写真に収めたり、山小屋のご飯、温泉、テント泊など様々です。
山の魅力を存分に味わっていただける様に番組では、色んな事にチャレンジして、
皆さんと山ライフを分かち合えたらと思います。

 

南野陽子(俳優)

運動が苦手な私は、将来への不安を覚え「歩くことなら…」と、自然のなかで、楽しく学べて健康になれる『山歩き』を40歳くらいから始めました。
けれどコロナ禍があり、じっとしていたあいだに、より歳を重ね、体力は落ちたように感じていますが、番組に参加させていただき、また歩きたいと思います。
体力に自信がない人も、私の(よちよち歩き)を見て、是非始めてみてくださいね。

 

南沢奈央(俳優)

もともと山登りが好きだったので、こうして好きなことをお仕事でできるというのはすごく嬉しかったです。この番組では、プライベートの山登りでは選ばないような山や、今まで登ったことのない高い標高の山など、さらに上を目指すようなチャレンジがたくさんできたらいいなと思っています。