番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
綾小路きみまろの お宅のお悩み聞いちゃいまーす!
2025年8月24日(日)午後3:00~3:542023年7月9日(日)午後3:00~3:54【初回放送】
ひまわり
#21
暦に願う
2025年8月24日(日)よる8:54~9:00
動物園や水族館の応援サイト 棚木悠(たなぎ・はるか)
未来につなぐエール
2025年8月24日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
由布院玉の湯 代表取締役社長 桑野和泉 後編散歩で自らに確認する 「生活観光地」の故郷
#124
トップの源流
2025年8月23日(土)よる6:00~6:30
エンタメ・音楽
名曲セレクション〜花がテーマの歌特集!〜
#262
人生、歌がある
2025年8月23日(土)よる7:00~8:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
本上まなみさんが目指すのは、大阪府と兵庫県の境にある妙見山と、 大阪府北部に位置する歌垣山の2座。 前半で登る妙見山は、山頂に「能勢妙見山」という寺院があり、山体が信仰の 対象になっています。 本上さんが挑んだ上杉尾根コースでは、登山口からいきなり長い急登が続きます。落ち葉も積もり歩きづらくなった登山道を抜けた先では、木の上で遊ぶ野生のリスと遭遇。可愛らしい姿に癒されます。 さらに展望スポットでは「日本一の里山」の風景を一望。 眼下に広がる川西市黒川地区は、平安時代から続くとされる歴史や、 独特な形状の台場クヌギが維持されていることから「日本一の里山」と 呼ばれています。 そして、気持ちの良い尾根道を満喫しながら辿り着いた山頂には、 六甲山や大阪湾が一望できる絶景が待っていました。 妙見山:兵庫県川西市、 大阪府豊能郡豊能町・能勢町 標高660m
前へ
本上まなみさんが目指すのは、大阪府と兵庫県の境にある妙見山と、
大阪府北部に位置する歌垣山の2座。
前半で登る妙見山は、山頂に「能勢妙見山」という寺院があり、山体が信仰の
対象になっています。
本上さんが挑んだ上杉尾根コースでは、登山口からいきなり長い急登が続きます。落ち葉も積もり歩きづらくなった登山道を抜けた先では、木の上で遊ぶ野生のリスと遭遇。可愛らしい姿に癒されます。
さらに展望スポットでは「日本一の里山」の風景を一望。
眼下に広がる川西市黒川地区は、平安時代から続くとされる歴史や、
独特な形状の台場クヌギが維持されていることから「日本一の里山」と
呼ばれています。
そして、気持ちの良い尾根道を満喫しながら辿り着いた山頂には、
六甲山や大阪湾が一望できる絶景が待っていました。
妙見山:兵庫県川西市、 大阪府豊能郡豊能町・能勢町
標高660m