番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
地球クライシス 第12弾 気候危機 転換への道しるべ温暖化を止められるのか!?最新テクノロジーSP
#12
地球クライシス
2025年3月24日(月)よる9:00~11:00
エンタメ・音楽
アサヒロジスティクス株式会社 後篇
#97
ウェルビーイング、みつけた
2025年3月24日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
「昭和レトロカー」
#325
暦に集う
2025年3月23日(日)よる8:54~9:00
車椅子用のウェディングドレス 宮澤久美(みやざわ・くみ)57歳
未来につなぐエール
2025年3月23日(日)午後6:54~よる7:00
他人事じゃない!?空き家問題最前線
2025年3月23日(日)午後2:19~2:49
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
南野陽子さんが目指すのは、奈良県と大阪府にまたがる大和葛城山!四季を通じて家族で楽しめる山として親しまれ、ロープウェイで登ることもできる人気スポットです。2週にわたってお送りする前編では、水越峠からスタートし、見晴らし抜群のパラグライダー広場へ向かいます。 今回の登山コースである「ダイヤモンドトレール」は、日本列島1万kmを縦断するジャパントレイルの1つで、登山口から長く続く階段が名物。南野さんは延々と続く階段道に苦戦しながらも慎重に上っていきます。その道中で振り返ると、木々の間から金剛山が顔を覗かせていました。山頂部に霧氷が付き、ほんのり白くなった冬ならではの光景です。 さらに階段道を上っていくと、貴重な植物・ミヤコアオイを発見。大和葛城山は、絶滅危惧II類に指定されているアゲハチョウの仲間「ギフチョウ」の生息域で、その幼虫が食べる植物がミヤコアオイです。大和葛城山のギフチョウとミヤコアオイは保護野生動植物に指定されています。 貴重な植物と出会った南野さんは、前編のゴール地点となるパラグライダー広場へ!眼下に広がるのは、山々に囲まれた奈良盆地の絶景。さらには国の名勝に指定されている大和三山や、奈良県と三重県にまたがる三峰山まで望むことができました。 大和葛城山(やまとかつらぎさん) 標高959m 奈良県御所市・大阪府南河内郡千早赤阪村
前へ
南野陽子さんが目指すのは、奈良県と大阪府にまたがる大和葛城山!四季を通じて家族で楽しめる山として親しまれ、ロープウェイで登ることもできる人気スポットです。2週にわたってお送りする前編では、水越峠からスタートし、見晴らし抜群のパラグライダー広場へ向かいます。
今回の登山コースである「ダイヤモンドトレール」は、日本列島1万kmを縦断するジャパントレイルの1つで、登山口から長く続く階段が名物。南野さんは延々と続く階段道に苦戦しながらも慎重に上っていきます。その道中で振り返ると、木々の間から金剛山が顔を覗かせていました。山頂部に霧氷が付き、ほんのり白くなった冬ならではの光景です。
さらに階段道を上っていくと、貴重な植物・ミヤコアオイを発見。大和葛城山は、絶滅危惧II類に指定されているアゲハチョウの仲間「ギフチョウ」の生息域で、その幼虫が食べる植物がミヤコアオイです。大和葛城山のギフチョウとミヤコアオイは保護野生動植物に指定されています。
貴重な植物と出会った南野さんは、前編のゴール地点となるパラグライダー広場へ!眼下に広がるのは、山々に囲まれた奈良盆地の絶景。さらには国の名勝に指定されている大和三山や、奈良県と三重県にまたがる三峰山まで望むことができました。
大和葛城山(やまとかつらぎさん)
標高959m
奈良県御所市・大阪府南河内郡千早赤阪村