番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
新規就農者を受け入れ農家民宿を経営!夢は誰もが遊びにこられる大規模農園
#119
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年4月23日(水)よる10:00~10:30
#292
Welcome クラシック
2025年4月23日(水)よる10:54~11:00
たいら山(やま)
#144
そこに山があるから
2025年4月23日(水)よる10:30~10:54
映画・アニメ
シーズン4 リバイバル 4話 熊本県?
#4
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年4月23日(水)よる8:54~9:00
魚が食べたい!#218 高知県須崎港(寒ブリ、シロアマダイ)
#218
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年4月23日(水)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
南野陽子さんが目指すのは、奈良県と大阪府にまたがる大和葛城山!四季を通じて家族で楽しめる山として親しまれ、ロープウェイで登ることもできる人気スポットです。2週にわたってお送りする前編では、水越峠からスタートし、見晴らし抜群のパラグライダー広場へ向かいます。 今回の登山コースである「ダイヤモンドトレール」は、日本列島1万kmを縦断するジャパントレイルの1つで、登山口から長く続く階段が名物。南野さんは延々と続く階段道に苦戦しながらも慎重に上っていきます。その道中で振り返ると、木々の間から金剛山が顔を覗かせていました。山頂部に霧氷が付き、ほんのり白くなった冬ならではの光景です。 さらに階段道を上っていくと、貴重な植物・ミヤコアオイを発見。大和葛城山は、絶滅危惧II類に指定されているアゲハチョウの仲間「ギフチョウ」の生息域で、その幼虫が食べる植物がミヤコアオイです。大和葛城山のギフチョウとミヤコアオイは保護野生動植物に指定されています。 貴重な植物と出会った南野さんは、前編のゴール地点となるパラグライダー広場へ!眼下に広がるのは、山々に囲まれた奈良盆地の絶景。さらには国の名勝に指定されている大和三山や、奈良県と三重県にまたがる三峰山まで望むことができました。 大和葛城山(やまとかつらぎさん) 標高959m 奈良県御所市・大阪府南河内郡千早赤阪村
前へ
南野陽子さんが目指すのは、奈良県と大阪府にまたがる大和葛城山!四季を通じて家族で楽しめる山として親しまれ、ロープウェイで登ることもできる人気スポットです。2週にわたってお送りする前編では、水越峠からスタートし、見晴らし抜群のパラグライダー広場へ向かいます。
今回の登山コースである「ダイヤモンドトレール」は、日本列島1万kmを縦断するジャパントレイルの1つで、登山口から長く続く階段が名物。南野さんは延々と続く階段道に苦戦しながらも慎重に上っていきます。その道中で振り返ると、木々の間から金剛山が顔を覗かせていました。山頂部に霧氷が付き、ほんのり白くなった冬ならではの光景です。
さらに階段道を上っていくと、貴重な植物・ミヤコアオイを発見。大和葛城山は、絶滅危惧II類に指定されているアゲハチョウの仲間「ギフチョウ」の生息域で、その幼虫が食べる植物がミヤコアオイです。大和葛城山のギフチョウとミヤコアオイは保護野生動植物に指定されています。
貴重な植物と出会った南野さんは、前編のゴール地点となるパラグライダー広場へ!眼下に広がるのは、山々に囲まれた奈良盆地の絶景。さらには国の名勝に指定されている大和三山や、奈良県と三重県にまたがる三峰山まで望むことができました。
大和葛城山(やまとかつらぎさん)
標高959m
奈良県御所市・大阪府南河内郡千早赤阪村