番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
さつまいも
#28
暦に願う
2025年10月12日(日)よる8:54~9:00
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?? スペシャル
#20
2025年10月12日(日)午後3:00~3:542025年9月14日(日)午後3:00~3:54【初回放送】
孤立を防ぐ出会いを創る 今井紀明(いまい・のりあき)40歳
未来につなぐエール
2025年10月12日(日)午後6:54~よる7:00
「飛鳥Ⅱ」で楽しむ金沢A-styleクルーズ
#438
飛鳥物語II
2025年10月11日(土)午前9:55~10:00
エンタメ・音楽
「ロマンス」「思秋期」…ポップスシンガー岩崎宏美特集!
#269
人生、歌がある
2025年10月11日(土)よる7:00~8:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
前回に続き、長野県と群馬県にまたがる湯ノ丸山と烏帽子岳の縦走をお届け! 湯ノ丸山に登頂した南沢奈央さんが次に目指すのは、烏帽子岳の山頂です。 烏帽子岳は、浅間連峰の西端にそびえる火山で、小烏帽子岳(こえぼしだけ)と烏帽子岳の南北2つの山頂を持つ双耳峰です。 湯ノ丸山からまずは250m程を一気に下って行きます。そして石のベンチが並んでいる開けたエリアで、南沢さんはランチ休憩。地元・長野県東御市の特産品でもある「くるみ」を使った特製のサンドイッチ作りに挑戦します! ここから徐々に高度を上げていくと、遭遇したのはたくさんの高山植物。コイワカガミやスズラン、ハクサンチドリなど色とりどりの高山植物とあちこちで遭遇しました。中でも南沢さんが感激したのは、可憐に咲く淡いピンク色の花・コマクサ。“高山植物の女王”と称される孤高の花は、広い稜線でも、ひときわ存在感を放っていました。 そして岩がゴロゴロした登山道を超え、360度の大展望が広がる烏帽子岳の山頂へ。根子岳や四阿山、八ヶ岳のほか、夏の太陽を浴びてキラキラと輝く千曲川も望むことができました。 烏帽子岳(えぼしだけ) 長野県東御市と上田市の境 標高:2066m
【今回の着用アイテム】 ※今回、南沢さんが着用しているマムートプロダクトはコチラ⬇️ ■ハット:クライメート ゴアテックス ハット アジアンフィット ■トップス:エナジー ファーストレイヤー ハーフ ジップ ロングスリーブ アジアンフィット ■パンツ:チョーク ボルダー パンツ アジアンフィット ■バックパック:エナジー 12 ■シューズ:デュカン ハイ ゴアテックス ※アウトレット商品 詳細はマムート公式サイトをご覧ください❗️ https://www.mammut.jp/
前へ
前回に続き、長野県と群馬県にまたがる湯ノ丸山と烏帽子岳の縦走をお届け!
湯ノ丸山に登頂した南沢奈央さんが次に目指すのは、烏帽子岳の山頂です。
烏帽子岳は、浅間連峰の西端にそびえる火山で、小烏帽子岳(こえぼしだけ)と烏帽子岳の南北2つの山頂を持つ双耳峰です。
湯ノ丸山からまずは250m程を一気に下って行きます。そして石のベンチが並んでいる開けたエリアで、南沢さんはランチ休憩。地元・長野県東御市の特産品でもある「くるみ」を使った特製のサンドイッチ作りに挑戦します!
ここから徐々に高度を上げていくと、遭遇したのはたくさんの高山植物。コイワカガミやスズラン、ハクサンチドリなど色とりどりの高山植物とあちこちで遭遇しました。中でも南沢さんが感激したのは、可憐に咲く淡いピンク色の花・コマクサ。“高山植物の女王”と称される孤高の花は、広い稜線でも、ひときわ存在感を放っていました。
そして岩がゴロゴロした登山道を超え、360度の大展望が広がる烏帽子岳の山頂へ。根子岳や四阿山、八ヶ岳のほか、夏の太陽を浴びてキラキラと輝く千曲川も望むことができました。
烏帽子岳(えぼしだけ)
長野県東御市と上田市の境
標高:2066m
【今回の着用アイテム】
※今回、南沢さんが着用しているマムートプロダクトはコチラ⬇️
■ハット:クライメート ゴアテックス ハット アジアンフィット
■トップス:エナジー ファーストレイヤー ハーフ ジップ ロングスリーブ アジアンフィット
■パンツ:チョーク ボルダー パンツ アジアンフィット
■バックパック:エナジー 12
■シューズ:デュカン ハイ ゴアテックス ※アウトレット商品
詳細はマムート公式サイトをご覧ください❗️
https://www.mammut.jp/