番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
9月27日投開票の自民党総裁選。石破茂元幹事長は地元、鳥取県で立候補を表明する。前回の総裁選では「小石河連合」として、河野太郎氏や小泉進次郎氏と連携したが、今回は、3人とも自ら総裁の座を争う構えだ。「小石河連合」を支えた菅義偉前総理は、今、どのような戦略を描いているのか。一方、立憲民主党の代表選には枝野幸男前代表が立候補を表明。泉健太代表との新旧対決となるのか。
【ゲスト】 久江雅彦(共同通信特別編集委員) 佐藤千矢子(毎日新聞論説委員)
久江雅彦氏
佐藤千矢子
米大統領選に向けた民主党大会はハリス候補の指名受諾演説で最高潮の盛り上がりを見せ閉幕した。選挙戦は世論調査で、ハリス氏がトランプ氏を僅差で上回る状況だ。だが、ここへきて波乱要因が浮上した。第三の候補、ロバート・ケネディ・ジュニア氏が大統領選から撤退し、トランプ氏を支持するとの報道が相次いでいる。ハリス氏が表明した経済政策と合わせ、最新の選挙戦を専門家が分析する。
【ゲスト】 峯村健司(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員) 三牧聖子(同志社大学大学院准教授)
峯村健司氏
三牧聖子
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 木内登英(野村総研エグゼクティブ・エコノミスト/元日銀審議委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
自民総裁選に石破茂氏出馬へ 小石河連合は…菅前総理の戦略
立憲民主は新旧代表対決か
9月27日投開票の自民党総裁選。石破茂元幹事長は地元、鳥取県で立候補を表明する。前回の総裁選では「小石河連合」として、河野太郎氏や小泉進次郎氏と連携したが、今回は、3人とも自ら総裁の座を争う構えだ。「小石河連合」を支えた菅義偉前総理は、今、どのような戦略を描いているのか。一方、立憲民主党の代表選には枝野幸男前代表が立候補を表明。泉健太代表との新旧対決となるのか。
【ゲスト】
久江雅彦(共同通信特別編集委員)
佐藤千矢子(毎日新聞論説委員)
久江雅彦氏
佐藤千矢子
ケネディ氏がトランプ氏支持で波乱も? 読み解くハリス氏演説
経済政策は何点?
米大統領選に向けた民主党大会はハリス候補の指名受諾演説で最高潮の盛り上がりを見せ閉幕した。選挙戦は世論調査で、ハリス氏がトランプ氏を僅差で上回る状況だ。だが、ここへきて波乱要因が浮上した。第三の候補、ロバート・ケネディ・ジュニア氏が大統領選から撤退し、トランプ氏を支持するとの報道が相次いでいる。ハリス氏が表明した経済政策と合わせ、最新の選挙戦を専門家が分析する。
【ゲスト】
峯村健司(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)
三牧聖子(同志社大学大学院准教授)
峯村健司氏
三牧聖子
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
木内登英(野村総研エグゼクティブ・エコノミスト/元日銀審議委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。