番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
「見沼田んぼの桜回廊」編
#169
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年5月6日(火)よる10:00~10:30
旅・くらし
“片づけ妻”の新たな目覚め 感涙!夫&娘と愛情バトル
#259
ウチ、“断捨離”しました!
2025年5月6日(火)よる9:00~9:54
土を知ると園芸がさらに楽しくなる!有吉園芸オリジナル土作り!
#26
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年5月6日(火)よる10:30~11:00
スポーツ
シーズン17 2回戦 マッチ9
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年5月5日(月)よる9:00~9:54
自炊3 オムライス&&スタッフドエッグ作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年5月5日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
就任直前のトランプ次期大統領が記者会見を行い、いくつもの波紋を広げている。グリーンランド買収にデンマークが応じなければ高い関税をかけると脅した。さらに、パナマ運河をアメリカに返還するよう要求。メキシコ湾をアメリカ湾に改名するなど、言いたい放題だ。どこまで本気なのか、トランプ流ディール戦術を分析。また、一律関税への「経済緊急事態」宣言を検討していると報じられたが、真意は…
【ゲスト】 小谷哲男(明海大学教授) 鶴岡路人(慶應義塾大学准教授)
小谷哲男氏
鶴岡路人氏
米バイデン政権が禁止命令を出した、日本製鉄によるUSスチール買収。生産能力や雇用の維持も盛り込んだ買収提案だっただけに、USスチールのCEOまでもが「政治的腐敗と戦う」「中国共産党の指導者たちが小躍りしている」と猛反発だ。買収不成立では事業の縮小は不可避とされる。米政府を相手取り提訴した両社に逆転のシナリオはあるのか。この問題でも事態打開のカギを握るのはトランプ氏だ。
【ゲスト】 小谷哲男(明海大学教授) 一柳朋紀(鉄鋼新聞社 社長)
一柳朋紀氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 杉田弘毅(ジャーナリスト/元共同通信論説委員長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
グリーンランド買収・パナマ運河返還要求…各国を揺さぶるトランプ発言
ディール戦術を分析
就任直前のトランプ次期大統領が記者会見を行い、いくつもの波紋を広げている。グリーンランド買収にデンマークが応じなければ高い関税をかけると脅した。さらに、パナマ運河をアメリカに返還するよう要求。メキシコ湾をアメリカ湾に改名するなど、言いたい放題だ。どこまで本気なのか、トランプ流ディール戦術を分析。また、一律関税への「経済緊急事態」宣言を検討していると報じられたが、真意は…
【ゲスト】
小谷哲男(明海大学教授)
鶴岡路人(慶應義塾大学准教授)
小谷哲男氏
鶴岡路人氏
日米を揺るがすUSスチール買収禁止命令 逆転シナリオは?
やはりカギ握るトランプ氏
米バイデン政権が禁止命令を出した、日本製鉄によるUSスチール買収。生産能力や雇用の維持も盛り込んだ買収提案だっただけに、USスチールのCEOまでもが「政治的腐敗と戦う」「中国共産党の指導者たちが小躍りしている」と猛反発だ。買収不成立では事業の縮小は不可避とされる。米政府を相手取り提訴した両社に逆転のシナリオはあるのか。この問題でも事態打開のカギを握るのはトランプ氏だ。
【ゲスト】
小谷哲男(明海大学教授)
一柳朋紀(鉄鋼新聞社 社長)
小谷哲男氏
一柳朋紀氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
杉田弘毅(ジャーナリスト/元共同通信論説委員長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。