番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
日本の涼しかった夏 前編
#42
関口宏の雑誌の記憶
2025年8月16日(土)午後4:00~4:30
報道・ドキュメンタリー
廃校を利活用した日本の学校体験「君ノ高校」米司隆明さん
#246
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年8月16日(土)よる6:30~6:54
詩人たちの歌
#126
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年8月16日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
家事芸人サトミツ&マツハシの お助け!おうちの達人
#1
家事えもん&サトミツの お助け!おうちの達人
2025年8月16日(土)午後3:00~3:54
「超高級客船で巡る グルメと癒やしの東南アジア 後編」
#426
世界の船旅
2025年8月16日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
1月20日、いよいよトランプ次期大統領の就任式を迎える。18日からは祝賀レセプションなど事前イベントが始まる一方、“反トランプ”のデモ行進が行われるなど、いやが上にもワシントンに熱い視線が注がれる。そうした中、トランプ氏はSNSで関税の徴収などを担う対外歳入庁を就任初日に新設すると明らかにした。一律関税の他、WHOやパリ協定からの脱退、不法移民対策など就任早々の注目点を検証する。
【ゲスト】 前嶋和弘(上智大学教授) ジョセフ・クラフト(経済・政治アナリスト/東京国際大学副学長)
前嶋和弘氏
ジョセフ・クラフト氏
24日召集の通常国会は波乱含みか。少数与党の石破政権が来年度予算を成立させるには、野党の協力が必要だ。しかし、「103万円の壁」の引き上げ幅をめぐり国民民主党との主張の隔たりは埋まっていない。一方、野党第一党の立憲民主党は、政権交代の実現に向け野党勢力の結束を訴える。番組には、立憲民主・長妻昭氏と国民民主・古川元久氏、両党の代表代行が生出演。通常国会にはどう臨むのか。
【ゲスト】 長妻昭(立憲民主党代表代行) 古川元久(国民民主党代表代行) 久江雅彦(共同通信特別編集委員)
長妻昭氏
古川元久氏
久江雅彦氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
トランプ2.0スタート“前夜” 就任初日の大統領令は 世界が困惑?一律関税の行方
1月20日、いよいよトランプ次期大統領の就任式を迎える。18日からは祝賀レセプションなど事前イベントが始まる一方、“反トランプ”のデモ行進が行われるなど、いやが上にもワシントンに熱い視線が注がれる。そうした中、トランプ氏はSNSで関税の徴収などを担う対外歳入庁を就任初日に新設すると明らかにした。一律関税の他、WHOやパリ協定からの脱退、不法移民対策など就任早々の注目点を検証する。
【ゲスト】
前嶋和弘(上智大学教授)
ジョセフ・クラフト(経済・政治アナリスト/東京国際大学副学長)
前嶋和弘氏
ジョセフ・クラフト氏
立憲民主と国民民主 両党の代表代行が生出演 24日招集…通常国会のカギ握るのは?
24日召集の通常国会は波乱含みか。少数与党の石破政権が来年度予算を成立させるには、野党の協力が必要だ。しかし、「103万円の壁」の引き上げ幅をめぐり国民民主党との主張の隔たりは埋まっていない。一方、野党第一党の立憲民主党は、政権交代の実現に向け野党勢力の結束を訴える。番組には、立憲民主・長妻昭氏と国民民主・古川元久氏、両党の代表代行が生出演。通常国会にはどう臨むのか。
【ゲスト】
長妻昭(立憲民主党代表代行)
古川元久(国民民主党代表代行)
久江雅彦(共同通信特別編集委員)
長妻昭氏
古川元久氏
久江雅彦氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。