番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
竹細工
#35
暦に願う
2025年11月30日(日)よる8:54~9:00
母親と地域をつなぐラジオ 竹岡望(たけおか・のぞみ)39歳
未来につなぐエール
2025年11月30日(日)午後6:54~よる7:00
昭和のクルマといつまでも 昭和100年スペシャル
昭和のクルマといつまでも
2025年11月30日(日)よる9:00~10:54
報道・ドキュメンタリー
株式会社東京ドーム 代表取締役会長 CEO 北原義一 後編三井の本拠も格闘技の聖地も 再活性化の旗振り役
#138
トップの源流
2025年11月29日(土)よる6:00~6:30
エンタメ・音楽
「ふれあい」「乾杯」…友情がテーマの歌特集!
#276
人生、歌がある
2025年11月29日(土)よる7:00~8:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
空気を送るだけであっという間に大きくふくらむ、エア遊具。エア遊具を中心に、イベントで使用する遊具の開発や販売、レンタルを全国規模で行っている「ワン・ステップ」(本社:宮崎県宮崎市)。社長の山元洋幸さん(48)が25歳のときに設立。毎年50アイテム以上の新商品をうみ出していて、現在、業界での売り上げ実績は西日本トップを誇ります。社員は約30人、平均年齢は28.5歳。 少ない人数ながら、全員でアイデアを出し合っています。 コロナ禍では、売上が約9割も減少。しかしピンチをチャンスに変えようと、遊具以外の業界に着目。エア遊具の技術にプラスアルファを加え、新型コロナ患者を隔離する部屋「エアー式簡易陰圧室」を開発、全国的なヒットとなりました。それをきっかけに「エア防災部門」として、動物向けの「エアー式手術台」や、消防からの問い合わせから生まれた「仮設貯水タンク」など、あらゆる業界で課題解決につながる商品を開発しています。これらの取り組みは宮崎中小企業大賞など、国や県から数々の賞を受賞。また山元社長は「中小企業応援士」にも委嘱され、企業に経営のアドバイスをしています。 その飛躍の裏には、発想の転換でビジネスチャンスを見つける社長と、個性豊かな社員たちが…。サプライズが大好きな人、元有名バンドマン、健康マニアの新米パパ…。それぞれが、空気のチカラで社会に笑顔を届けようと奮闘しています。空気の可能性は無限大!「ワン・ステップ」の魅力に迫ります。
空気を送るだけであっという間に大きくふくらむ、エア遊具。エア遊具を中心に、イベントで使用する遊具の開発や販売、レンタルを全国規模で行っている「ワン・ステップ」(本社:宮崎県宮崎市)。社長の山元洋幸さん(48)が25歳のときに設立。毎年50アイテム以上の新商品をうみ出していて、現在、業界での売り上げ実績は西日本トップを誇ります。社員は約30人、平均年齢は28.5歳。
少ない人数ながら、全員でアイデアを出し合っています。
コロナ禍では、売上が約9割も減少。しかしピンチをチャンスに変えようと、遊具以外の業界に着目。エア遊具の技術にプラスアルファを加え、新型コロナ患者を隔離する部屋「エアー式簡易陰圧室」を開発、全国的なヒットとなりました。それをきっかけに「エア防災部門」として、動物向けの「エアー式手術台」や、消防からの問い合わせから生まれた「仮設貯水タンク」など、あらゆる業界で課題解決につながる商品を開発しています。これらの取り組みは宮崎中小企業大賞など、国や県から数々の賞を受賞。また山元社長は「中小企業応援士」にも委嘱され、企業に経営のアドバイスをしています。
その飛躍の裏には、発想の転換でビジネスチャンスを見つける社長と、個性豊かな社員たちが…。サプライズが大好きな人、元有名バンドマン、健康マニアの新米パパ…。それぞれが、空気のチカラで社会に笑顔を届けようと奮闘しています。空気の可能性は無限大!「ワン・ステップ」の魅力に迫ります。