番組表

放送内容

#137

コピーライターから農家に転身!SNSでPRする農業のスリリングな魅力

今回、工藤が訪ねたのは、神奈川県横浜市旭区の農家・長岡親一郎さん。
前職はコピーライターで、石川県の伝統野菜・金時草や空心菜、モロヘイヤなど、珍しい野菜を栽培しています。
 
長岡さんは、広告業界での多忙な日々から体調を崩し、40歳目前に農業の道を志しました。農業を選んだのは、「スリリングな自然との闘い」に魅了されたからだといいます。その“スリリング”とは一体何なのかに迫ります!
 
就農後は販売先や人材不足に悩むも、自ら農園のホームページを開設し、農業コミュニティを立ち上げてボランティアを募ることで課題を解消。さらに、SNSで農園や野菜の魅力を発信しています。これらは、コピーライター時代の経験を活かした取り組み。
今回は、工藤が長岡さんのSNSにアップする動画撮影をお手伝い!その出来栄えはいかに!?
 
最後は、夏にぴったりの自家製・青ジソドリンクや、収穫したてのモロヘイヤと鶏肉のスープを堪能。