番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
鯉のぼり
#6
暦に願う
2025年5月11日(日)よる8:54~9:00
ヤマダデンキ テレビショッピングくらしをシアワセにする リフォームの匠 第4弾
ヤマダデンキ テレビショッピング くらしをシアワセにする リフォームの匠
2025年5月11日(日)午後1:00~2:00
スター錦野&はるな愛の お宅のお悩み聞いちゃいまーす!
2025年5月11日(日)午後3:00~3:54
エンタメ・音楽
日本の風景
#133
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月10日(土)午前11:00~ひる12:00
茨城県古河市 SAUNA NAYA
#217
サウナを愛でたい
2025年5月10日(土)午後4:30~4:56
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
かつて”スーパーカー”という日本生まれらしい流行語があったが、当時のCGではその言葉を極力使わないようにしていた。厳密な定義のないその言葉が流布する以前から英語圏にある”エキゾティックカー”を採用していたからだ。それはともかく、当時の”若手”CGスタッフの多くが憧れた3台は、いわゆるスーパーカーには含まれないものだった。”フェラーリの名が付かない”ディーノと、2.7のポルシェ・カレラRS、そしてランチア・ストラトスのことだ。この3台がついに勢揃いしたのは88年5月のCG本誌。番組でも同時取材、ほぼ同時に放送ができた”いい時代”のことだった。その3台にはまだ”品格”も存分に感じられたことが妙になつかしい。
前へ
かつて”スーパーカー”という日本生まれらしい流行語があったが、当時のCGではその言葉を極力使わないようにしていた。厳密な定義のないその言葉が流布する以前から英語圏にある”エキゾティックカー”を採用していたからだ。それはともかく、当時の”若手”CGスタッフの多くが憧れた3台は、いわゆるスーパーカーには含まれないものだった。”フェラーリの名が付かない”ディーノと、2.7のポルシェ・カレラRS、そしてランチア・ストラトスのことだ。この3台がついに勢揃いしたのは88年5月のCG本誌。番組でも同時取材、ほぼ同時に放送ができた”いい時代”のことだった。その3台にはまだ”品格”も存分に感じられたことが妙になつかしい。