番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
シーズン18 1回戦 マッチ2
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年7月7日(月)よる9:00~9:54
エンタメ・音楽
オシロ株式会社 前篇
#112
ウェルビーイング、みつけた
2025年7月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
自炊12 スープカレーとターメリックライス作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年7月7日(月)よる10:30~10:54
Kochi黒潮カントリークラブ(後編)
#172
極上!ゴルフ場探訪
2025年7月7日(月)よる10:00~10:30
山開き
#14
暦に願う
2025年7月6日(日)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
メーカーの数だけ個性的なモデルが並ぶJAIA試乗会。背の低いスポーツカーが減り、圧倒的にSUVが増えたのも時代の流れだろう。しかし、ひとことでSUVといっても、背の高さはいろいろ。パワーユニットもあれこれ選択肢が多い。しかもここにならんでいないブランドだってまだまだある。そう考えると、日本の輸入車市場というのは本当にバラエティに富んでいるのだとあらためて実感させられる。 今回は展示だけにとどまったが、会場では間もなく日本で発売予定のコンパクトEV「ヒョンデ・インスター」や、巨大なスカニアのトラクターヘッドも披露された。 前回番組で試乗したのは、X3、ティグアン、Vクラスという3台のドイツ車に、唯一のアメリカ車、キャデラックXT4。これにつづく後編は、なんと4台すべてがドイツ車だ。ディーゼルワゴン、スポーツセダン、ホットハッチに電気自動車と、いずれもキャラクターの立ったモデルを一気に乗り比べて、さてどんな結論にたどり着けるだろうか。 出演:松任谷正隆 / 中村昌弘(CG副編集長) 登場車種:アルピナ B3 GT / フォルクスワーゲン パサート / 登場車種:BMW M135 / ポルシェ マカン4
前へ
メーカーの数だけ個性的なモデルが並ぶJAIA試乗会。背の低いスポーツカーが減り、圧倒的にSUVが増えたのも時代の流れだろう。しかし、ひとことでSUVといっても、背の高さはいろいろ。パワーユニットもあれこれ選択肢が多い。しかもここにならんでいないブランドだってまだまだある。そう考えると、日本の輸入車市場というのは本当にバラエティに富んでいるのだとあらためて実感させられる。
今回は展示だけにとどまったが、会場では間もなく日本で発売予定のコンパクトEV「ヒョンデ・インスター」や、巨大なスカニアのトラクターヘッドも披露された。
前回番組で試乗したのは、X3、ティグアン、Vクラスという3台のドイツ車に、唯一のアメリカ車、キャデラックXT4。これにつづく後編は、なんと4台すべてがドイツ車だ。ディーゼルワゴン、スポーツセダン、ホットハッチに電気自動車と、いずれもキャラクターの立ったモデルを一気に乗り比べて、さてどんな結論にたどり着けるだろうか。
出演:松任谷正隆 / 中村昌弘(CG副編集長)
登場車種:アルピナ B3 GT / フォルクスワーゲン パサート /
登場車種:BMW M135 / ポルシェ マカン4