番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
ホースマンを夢見て南国から北国へ 沖縄に競馬の魅力を伝える生産牧場!
#148
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年11月19日(水)よる10:00~10:30
BS朝日開局25周年記念125年の時を超えた奇跡!魚が食べたい!1157kmを紡ぐ漁師の絆スペシャル
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年11月19日(水)よる7:00~9:54
月居山(つきおれさん)
#173
そこに山があるから
2025年11月19日(水)よる10:30~10:54
報道・ドキュメンタリー
#3:尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 生詰
#3
中村梅雀が酒語り
2025年11月19日(水)よる10:54~11:00
#117
今度ナニ観る!?~BS朝日イベント検索TV~
2025年11月19日(水)よる11:00~11:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
日本の真ん中に位置し、周囲に自動車産業が盛んな地域が広がる名古屋。その中心にある栄と周辺を舞台に、第4回となる「コッパ・チェントロ・ジャッポーネ2025」が10月12日から13日の2日間にわたって開催された。新旧さまざまな車が集うこのイベントが始まったのは2022年のこと。その後、愛知県と名古屋市の後援を受け、年々規模を拡大。特に2025年は戦後80年ということもあり、日本の自動車産業の発展に目を向ける企画も用意された。 栄の中心、久屋大通公園にはコンコルソ・デレガンツァの名車たちに、フェラーリの歴代スペチャーレやF1マシーンが並び、名古屋市庁舎には番組も特別参加したパレードランの参加車が続々と集まった。名古屋城ではWRCのデモランに、歴代ラリーマシーン展示と、2日間大いに賑わいを見せたいっぽう、ランドマークたるオアシス21では、「フェスタ・イタリアーナ」と題したイタリアンと名古屋飯の食のイベントも開催。歩いて、眺めて、乗って、食べてと盛りだくさんのイベントの模様を2週にわたってお届けしよう。 出演:松任谷正隆 / 中村昌弘(CG副編集長)
日本の真ん中に位置し、周囲に自動車産業が盛んな地域が広がる名古屋。その中心にある栄と周辺を舞台に、第4回となる「コッパ・チェントロ・ジャッポーネ2025」が10月12日から13日の2日間にわたって開催された。新旧さまざまな車が集うこのイベントが始まったのは2022年のこと。その後、愛知県と名古屋市の後援を受け、年々規模を拡大。特に2025年は戦後80年ということもあり、日本の自動車産業の発展に目を向ける企画も用意された。
栄の中心、久屋大通公園にはコンコルソ・デレガンツァの名車たちに、フェラーリの歴代スペチャーレやF1マシーンが並び、名古屋市庁舎には番組も特別参加したパレードランの参加車が続々と集まった。名古屋城ではWRCのデモランに、歴代ラリーマシーン展示と、2日間大いに賑わいを見せたいっぽう、ランドマークたるオアシス21では、「フェスタ・イタリアーナ」と題したイタリアンと名古屋飯の食のイベントも開催。歩いて、眺めて、乗って、食べてと盛りだくさんのイベントの模様を2週にわたってお届けしよう。
出演:松任谷正隆 / 中村昌弘(CG副編集長)