番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
皆さんにとっての、「好き」はなんですか。 夢中になれるものは、ありますか?
私は飽き性なのか、あまり1つのことを突き詰めるタイプではないのですが だからこそ、人々のピュアな「探求心」というものは、とても尊いと感じます。
一体彼らはなぜそこまで考えるのだろう? そんな気持ちで、新たなお試し番組を作りました。
これは、一見、意味のなさそうなことを一生懸命“考えすぎた”結果、 誰もたどりつかない知見を得た人=「考えすぎるヒト」の頭の中の世界を紐解いていく番組です。
ニッチな世界なので、ゴールデン帯では勝負できない。。。 ということで深めの時間で放送することになったのですが 代わりに今回は、放送後に「BS朝日公式YouTube」で本編をまるごと公開することにしました。BS朝日の番組では新たな試みです。
#1「うんこ」を考えすぎて世紀の大発見をした学者 https://youtu.be/s-T3FFWFk_Q
#2「イカ」を好きすぎてイカに喰われたい女性画家 https://youtu.be/HPtrGzuHY1M
MCは、頭が良すぎてどんなテーマでもいけちゃうカズレーザーさんと、 感性豊かで才能あふれるダウ90000の蓮見さん。 個人的にはリスペクトしかないお2人です。
実は1年前、『脳内ワンダーランド』という「空想世界」をテーマにした番組で、このお2人に出ていただきました。その時は、「タモリ倶楽部」好きな方々が食いついてくれたものの、「空想」だけでは間口が狭すぎるだろうという評価を受け、今回1年越しに、テーマを少し広げた形で再トライさせてもらうこととなりました。
前から薄々気づいてはいたのですが どうやら自分が好む世界は、わりとニッチなようです。 本来は視聴率をドカン!と当てて、会社に貢献しないといけないわけなのですが どうしても大多数より少数に目を向けてしまう。。。
飲み会でもそうなんです。 大人数は苦手で、いつも端っこの方でしっぽり飲んでいる方が落ち着きます。
はて。この仕事、向いてないんだろうか。
視聴率や再生回数に囚われてばかりではいけない。 でもやっぱり、一人でも多くの人に見てほしい。 かといって、自分の面白いには真っ直ぐでいたい。
今日も自問自答しながら考えすぎる日々です。 どうか1人でも多くの人に届きますように。
平野 束紗(BS朝日 編成制作局 編成制作ビジネス部)
番組:カズレーザー&ダウ蓮見の考えすぎるヒト 番組サイトはこちら
前へ
皆さんにとっての、「好き」はなんですか。
夢中になれるものは、ありますか?
私は飽き性なのか、あまり1つのことを突き詰めるタイプではないのですが
だからこそ、人々のピュアな「探求心」というものは、とても尊いと感じます。
一体彼らはなぜそこまで考えるのだろう?
そんな気持ちで、新たなお試し番組を作りました。
これは、一見、意味のなさそうなことを一生懸命“考えすぎた”結果、
誰もたどりつかない知見を得た人=「考えすぎるヒト」の頭の中の世界を紐解いていく番組です。
ニッチな世界なので、ゴールデン帯では勝負できない。。。
ということで深めの時間で放送することになったのですが
代わりに今回は、放送後に「BS朝日公式YouTube」で本編をまるごと公開することにしました。BS朝日の番組では新たな試みです。
#1「うんこ」を考えすぎて世紀の大発見をした学者
https://youtu.be/s-T3FFWFk_Q
#2「イカ」を好きすぎてイカに喰われたい女性画家
https://youtu.be/HPtrGzuHY1M
MCは、頭が良すぎてどんなテーマでもいけちゃうカズレーザーさんと、
感性豊かで才能あふれるダウ90000の蓮見さん。
個人的にはリスペクトしかないお2人です。
実は1年前、『脳内ワンダーランド』という「空想世界」をテーマにした番組で、このお2人に出ていただきました。その時は、「タモリ倶楽部」好きな方々が食いついてくれたものの、「空想」だけでは間口が狭すぎるだろうという評価を受け、今回1年越しに、テーマを少し広げた形で再トライさせてもらうこととなりました。
前から薄々気づいてはいたのですが
どうやら自分が好む世界は、わりとニッチなようです。
本来は視聴率をドカン!と当てて、会社に貢献しないといけないわけなのですが
どうしても大多数より少数に目を向けてしまう。。。
飲み会でもそうなんです。
大人数は苦手で、いつも端っこの方でしっぽり飲んでいる方が落ち着きます。
はて。この仕事、向いてないんだろうか。
視聴率や再生回数に囚われてばかりではいけない。
でもやっぱり、一人でも多くの人に見てほしい。
かといって、自分の面白いには真っ直ぐでいたい。
今日も自問自答しながら考えすぎる日々です。
どうか1人でも多くの人に届きますように。
平野 束紗(BS朝日 編成制作局 編成制作ビジネス部)
番組:カズレーザー&ダウ蓮見の考えすぎるヒト
番組サイトはこちら