番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
わっかフェス~富山・石川発 郷土芸能を未来へ~
2025年5月4日(日)午後1:00~1:55
旅・くらし
ハタ揚げ
#5
暦に願う
2025年5月4日(日)よる8:54~9:00
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?? スペシャル
#13
2025年5月4日(日)午後3:00~3:54
都会でシイタケ栽培 豊田みどり(とよた・みどり)75歳
未来につなぐエール
2025年5月4日(日)午後6:54~よる7:00
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
「魚が食べたい!」島根県浜田漁港でお魚さがし。海を一目見て漁の種類を見極めるすご腕漁師が登場!クエの延縄漁に密着…冬の荒れる日本海の中、場所など様々な検証をし漁に挑戦!浜田漁港で大型船の水揚げに密着…絶品ノドグロ刺身&煮付けに舌鼓。すご腕漁師のアワビとナマコの素潜り漁にも密着…水深20メートルも平気!特大クロアワビにアカナマコもゲット!極上!クエのしゃぶしゃぶ&絶品クロアワビもしゃぶしゃぶ!
脂の乗った日本海のクエを食べたい! 石原ディレクターが、島根県にある浜田漁港を調査。漁師歴30年の河瀬貴博さんにココでしか食べられない美味しい魚を伺うと「クエ」との答えが!?山からの真水が流れて海水温が下がるので、魚たちは身を守るために脂を蓄えており、美味しいとのこと。
翌日、クエの延縄漁へ出港!海面に300mのロープを引き、そこから餌のサバを付けた縄30本を水深15mまでの海底まで落とし、クエをおびき寄せる。 この日は脂乗りが良い4kgのクエが獲れた!
帰港後、「寿しゆう」にて、調理していただいた。 脂たっぷりの「クエしゃぶ」をポン酢で堪能!
脂の乗ったノドグロを食べたい! 河瀬さんによるとノドグロも脂の乗りが凄く美味しいとのこと。大型船の水揚げの見学の許可を取っていただき、競りが行われる市場へ。 この日はアンコウ、エテガレイ、ノドグロなどが水揚げされていた。河瀬さんによると、クエの餌のサバは市場で購入しているとのこと。
「寿しゆう」にて、購入した魚を調理していただいた。 脂が多いノドグロが口の中で溶ける「ノドグロとサバの刺身」、脂が多い分柔らかい「ノドグロの煮付け」を堪能!
アカナマコとアワビを食べたい! アカナマコとアワビも美味しいということで、河瀬さんと共に解禁初日の採貝漁へ出港!河瀬さんは何度も20mの潜水を行い、大量のアカナマコと直径20cmのクロアワビが獲れた!
帰港後、「寿しゆう」にて、調理していただいた。 歯応えがしっかりしている「クロアワビのしゃぶしゃぶ」、歯ごたえがコリコリな「アカナマコ三杯酢漬け」を堪能!
スポット情報「寿しゆう」 「寿しゆう」では、「クエのしゃぶしゃぶ」や「クロアワビのしゃぶしゃぶ」がいただける!(※提供は仕入れの状況次第) ・住所:〒697-0022 島根県浜田市浅井町86-33 キクヤビル1F ・電話:0855-25-5251 ・営業時間:11:30~13:30、17:00~22:00
前へ
「魚が食べたい!」島根県浜田漁港でお魚さがし。海を一目見て漁の種類を見極めるすご腕漁師が登場!クエの延縄漁に密着…冬の荒れる日本海の中、場所など様々な検証をし漁に挑戦!浜田漁港で大型船の水揚げに密着…絶品ノドグロ刺身&煮付けに舌鼓。すご腕漁師のアワビとナマコの素潜り漁にも密着…水深20メートルも平気!特大クロアワビにアカナマコもゲット!極上!クエのしゃぶしゃぶ&絶品クロアワビもしゃぶしゃぶ!
脂の乗った日本海のクエを食べたい!
石原ディレクターが、島根県にある浜田漁港を調査。漁師歴30年の河瀬貴博さんにココでしか食べられない美味しい魚を伺うと「クエ」との答えが!?山からの真水が流れて海水温が下がるので、魚たちは身を守るために脂を蓄えており、美味しいとのこと。
翌日、クエの延縄漁へ出港!海面に300mのロープを引き、そこから餌のサバを付けた縄30本を水深15mまでの海底まで落とし、クエをおびき寄せる。
この日は脂乗りが良い4kgのクエが獲れた!
帰港後、「寿しゆう」にて、調理していただいた。
脂たっぷりの「クエしゃぶ」をポン酢で堪能!
脂の乗ったノドグロを食べたい!
河瀬さんによるとノドグロも脂の乗りが凄く美味しいとのこと。大型船の水揚げの見学の許可を取っていただき、競りが行われる市場へ。
この日はアンコウ、エテガレイ、ノドグロなどが水揚げされていた。河瀬さんによると、クエの餌のサバは市場で購入しているとのこと。
「寿しゆう」にて、購入した魚を調理していただいた。
脂が多いノドグロが口の中で溶ける「ノドグロとサバの刺身」、脂が多い分柔らかい「ノドグロの煮付け」を堪能!
アカナマコとアワビを食べたい!
アカナマコとアワビも美味しいということで、河瀬さんと共に解禁初日の採貝漁へ出港!河瀬さんは何度も20mの潜水を行い、大量のアカナマコと直径20cmのクロアワビが獲れた!
帰港後、「寿しゆう」にて、調理していただいた。
歯応えがしっかりしている「クロアワビのしゃぶしゃぶ」、歯ごたえがコリコリな「アカナマコ三杯酢漬け」を堪能!
スポット情報「寿しゆう」
「寿しゆう」では、「クエのしゃぶしゃぶ」や「クロアワビのしゃぶしゃぶ」がいただける!(※提供は仕入れの状況次第)
・住所:〒697-0022 島根県浜田市浅井町86-33 キクヤビル1F
・電話:0855-25-5251
・営業時間:11:30~13:30、17:00~22:00