番組表
おすすめ情報
ピックアップ
広告
次回放送予定
デザイナー コシノジュンコ


番組概要
自分流~“知”の探求者たち~
これは、志を持って『自分流』の探求をする人々に密着するドキュメンタリー番組です。
研究者・芸術家・アスリート・お笑い芸人・・・など、
世の中には多くの、何か一つの事に打ち込み探求する人々がいます。
その探求の花が咲いた時、探求の成果は、多くの人々の目に触れることとなりますが、
今、この瞬間も人知れず、辛く厳しい探求の日々を送っている人々が多く居ます。
そして、そこには我々が普段目にすることのない、熱い想いがあふれています。
この番組は、志のある探求を行う人々を毎回主人公として紹介。
今をときめく著名な人物から、これまで陽の当たることのなかった人物まで、その“熱い探求心” と“流儀”を取り上げる番組です。
22年間連続でパリ・コレクションに参加する世界的ファッションデザイナー、コシノジュンコ。
大阪・岸和田出身。文化服装学院在学中にデザインしたコートが、史上最年少で新人デザイナーの登竜門とされる「装苑賞」に選ばれ、華々しいデザイナー人生を歩み始める。 1970年の大阪万博ではコンパニオンユニフォームをデザイン。そして、パリ・コレクションへの参加を始め、北京やニューヨーク、キューバなど世界各地でショーを開催し、高い評価を得てきた。
1980年代以降は、自身のデザインに「対極」というコンセプトを掲げた。一着の中に 「和と洋」「光と陰」「大胆さと繊細さ」など両極にあるものを共存させ、この世の万物の摂理を表現しようとした。この「対極」というコンセプトは、今日に至るまでコシノのデザインの根幹を成している。
そんなコシノのデザインは、洋服だけにとどまらない。これまでデザインしてきたものは、インテリアや花火、クリスマスツリーまで。形にこだわると何も出来なくなってしまうから、何でも挑戦してみたいのだという。
コシノがデザインに込める想い、その原点に迫った。