番組表

放送内容

#24

後の雛

宮崎県都城市では、9月9日の重陽の節句に人形を飾る「後の雛(のちのひな)」の風習が受け継がれています。虫干しをかねて人形を出して飾った風習です。忘れられつつあったこの行事を、地元の人が25年前に復活させました。病気や災いを人形に託して癒やしとする古くからの思いを込め、自作の人形を手づくりしています。この行事と人形に込められた願いを取り上げます。