番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
#2:五稜 特別純米辛口
#2
中村梅雀が酒語り
2025年10月22日(水)よる10:54~11:00
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#242 スーパー漁師 完結編スペシャル
#242
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年10月22日(水)よる9:00~9:54
にゅう 前編
#169
そこに山があるから
2025年10月22日(水)よる10:30~10:54
世界各国200種以上を栽培!唐辛子に魅せられた就農物語
#144
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年10月22日(水)よる10:00~10:30
映画・アニメ
シーズン64話 北海道?
#4
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年10月22日(水)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回のまつりびとは「茨木フェスティバル」の 副実行委員長・井上有紀さん。 「茨木フェスティバル」は毎年7月下旬に開催される およそ15万人が訪れる茨木市の夏の一大イベントです。 市民でつくるこのフェスティバルでは 音楽ライブやアトラクションなどが開催されるほか、 100を超える出店もあり、 老若男女が楽しめる催しで今年51回目を迎えます。
地元でボディケア店を営む井上有紀さん。 幼い頃からこのフェスティバルに参加。 来場者を楽しませたいという思いで15年前に運営に携わり 数々のイベント立案などを手掛けてきました。 フェスでやるなら、とことん振り切って面白いことやろうと語る 有紀さんの「祭スイッチ」に迫ります。
開催日:「茨木フェスティバル」 2025年7月26日(土)-27日(日) ※小雨決行
前へ
今回のまつりびとは「茨木フェスティバル」の
副実行委員長・井上有紀さん。
「茨木フェスティバル」は毎年7月下旬に開催される
およそ15万人が訪れる茨木市の夏の一大イベントです。
市民でつくるこのフェスティバルでは
音楽ライブやアトラクションなどが開催されるほか、
100を超える出店もあり、
老若男女が楽しめる催しで今年51回目を迎えます。
地元でボディケア店を営む井上有紀さん。
幼い頃からこのフェスティバルに参加。
来場者を楽しませたいという思いで15年前に運営に携わり
数々のイベント立案などを手掛けてきました。
フェスでやるなら、とことん振り切って面白いことやろうと語る
有紀さんの「祭スイッチ」に迫ります。
開催日:「茨木フェスティバル」
2025年7月26日(土)-27日(日)
※小雨決行