番組表

放送内容

#211

ジモト魂~日本縦断 祭スイッチ!~
千葉県船橋市 ふなばし市民まつり
ばか面おどり 大根田友之さん

今回のまつりびとは「ふなばし市民まつり」の
ばか面(めん)おどり・大根田友之さん。
 
昭和43年(1968年)に「産業まつり」として始まって以来、
50年以上にわたり親しまれている「ふなばし市民まつり」。
 
名物のみこし、よさこいなど、華やかな演目がまつりを盛り上げる一方、
この祭りに欠かせないのが船橋の漁師町(現在の湊町と本町の一部の地域)の
人たちに代々受け継がれてきた郷土芸能「ばか面おどり」です。
 
明治20年代後半から30年代初めにかけて疫病が発生、海難事故や不漁も続き、
地元の漁師たちが厄払いを願って発祥したコミカルな踊りです。
「ばか面おどり」には笑い面・怒り面・ひょっとこ面・おかめ面・天狐(てんこ)の
面があり、地元では人形焼になるほど身近な存在となっています。

この「ばか面おどり」に情熱を注いでいるのが
地元で漁師を営む大根田友之さん。
5歳から両親の影響でおどりを始め、約40年が経ちました。
 
「ばか面おどり」の指導者として
若い世代に伝統を受け継ぐ友之さんの「祭スイッチ」に迫ります!

 

開催日:「ふなばし市民まつり」
2025年9月27日(土)-28日(日)