番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
アサヒロジスティクス株式会社 後篇
#97
ウェルビーイング、みつけた
2025年3月24日(月)よる8:54~9:00
報道・ドキュメンタリー
地球クライシス 第12弾 気候危機 転換への道しるべ温暖化を止められるのか!?最新テクノロジーSP
#12
地球クライシス
2025年3月24日(月)よる9:00~11:00
他人事じゃない!?空き家問題最前線
2025年3月23日(日)午後2:19~2:49
旅・くらし
「昭和レトロカー」
#325
暦に集う
2025年3月23日(日)よる8:54~9:00
車椅子用のウェディングドレス 宮澤久美(みやざわ・くみ)57歳
未来につなぐエール
2025年3月23日(日)午後6:54~よる7:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
乗降客数世界一を誇るターミナル駅・新宿。 その西口に、ノスタルジックな情景が残る古き良き飲屋街がある。 思い出横丁。ルーツは、戦後直後に焼け野原にできた露天商のマーケットだ。 現在は約60店舗の飲食店がひしめくグルメスポット。 そんな「思い出横丁」にあって高い人気を博す町中華が「岐阜屋」。 オープンしたのは戦後間もない1947年。 創業者が満州から引き上げてこの地で中華屋を開業したのが始まりだ。 岐阜屋の特徴は塩ベースのあっさりとした味付け。 元々は満州の味がルーツだというが、二代目は横浜中華街、そして今の四代目は高級中華料理店で修行を重ね、歴史と共にその味を変え、多くの新宿の人の胃袋を支えてきた。 この塩ベースのあっさりとした味付けに隠し味にしょうゆを効かせている料理は素材の味を存分に楽しむことができる。 営業は朝9時から深夜2時まで。夜勤明けに朝からお酒を楽しむお客から深夜の酔客まで、様々な老若男女が憩いの場としている。 番組はそんな「岐阜屋」の仕込みから閉店までを密着した。
乗降客数世界一を誇るターミナル駅・新宿。
その西口に、ノスタルジックな情景が残る古き良き飲屋街がある。
思い出横丁。ルーツは、戦後直後に焼け野原にできた露天商のマーケットだ。
現在は約60店舗の飲食店がひしめくグルメスポット。
そんな「思い出横丁」にあって高い人気を博す町中華が「岐阜屋」。
オープンしたのは戦後間もない1947年。
創業者が満州から引き上げてこの地で中華屋を開業したのが始まりだ。
岐阜屋の特徴は塩ベースのあっさりとした味付け。
元々は満州の味がルーツだというが、二代目は横浜中華街、そして今の四代目は高級中華料理店で修行を重ね、歴史と共にその味を変え、多くの新宿の人の胃袋を支えてきた。
この塩ベースのあっさりとした味付けに隠し味にしょうゆを効かせている料理は素材の味を存分に楽しむことができる。
営業は朝9時から深夜2時まで。夜勤明けに朝からお酒を楽しむお客から深夜の酔客まで、様々な老若男女が憩いの場としている。
番組はそんな「岐阜屋」の仕込みから閉店までを密着した。