番組表
おすすめ情報
ピックアップ
お知らせ
次回放送予定
都会でシイタケ栽培 豊田みどり(とよた・みどり)75歳

大阪市の通天閣から車で10分ほどの場所で、豊田さんはシイタケの栽培所を運営しています。毎朝収穫されたシイタケは、市内の飲食店や百貨店など届けられます。ここで働く半数以上が、知的障がいなどがある人。栽培やパック詰めなど、それぞれの適性に合った仕事をしています。今後は、ほかの福祉施設とも連携して、シイタケづくりを広めたいと考えています。「賃金がもらえて、施設の利用者さんが自立できるのであれば、みんなでつくったらええやん」
目指すのは、“障がいがある人の働く場所が増える”未来――彼女の挑戦を追いました。
番組概要
誰かのために、何かのために
サスティナビリティの意識や、多様性への向き合いなど
人々の意識が大きく変化している今――
自分たちの手で社会を変えようと
チャレンジする若者たちがいます
未来につなぐ、次世代へエールを送ります
【ナレーター】
吉高由里子(女優)
【テーマ音楽】
浦上想起(音楽家)
テレビ朝日 毎週日曜 午後5時25分~放送
BS朝日 毎週日曜 よる6時54分~放送