番組表

お知らせ

テレビ朝日 毎週日曜 午後5時25分~放送
BS朝日 毎週日曜 よる6時54分~放送

次回放送予定

ソーラーシェアリングの普及 馬上丈司(まがみ・たけし)42歳

千葉市緑区で馬上さんは、農地の上に太陽光パネルを設置し、発電する「ソーラーシェアリング」の開発をしています。太陽の光を、農業と発電の両方に使う技術です。農地に太陽の光を入れるため、太陽光パネルは隙間をあけて設置。農作物と電気を効率的に作る方法を試しながら、作った電気で草刈機や電気自動車を動かしています。「自分がこれから子育ての世代。環境負荷の低い物に転換し、子供達にそれをちゃんと受け渡していく」
目指すのは、“太陽の光を、農業と発電に使えるようにする”未来――彼の挑戦を追いました。

番組概要

誰かのために、何かのために

 

サスティナビリティの意識や、多様性への向き合いなど
人々の意識が大きく変化している今――
 
自分たちの手で社会を変えようと
チャレンジする若者たちがいます
 
未来につなぐ、次世代へエールを送ります

【ナレーター】

吉高由里子(女優)

 
【テーマ音楽】

浦上想起(音楽家)