番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
ポール・マッカートニー特集、ELO(エレクトリック・ライト・オーケストラ)
#1095
ベストヒット USA
2025年5月22日(木)よる11:30~深夜0:00
おかずなのか?スイーツなのか?「伊達巻」と真剣に向かいながら ぼやく夜
#53
家呑み華大
2025年5月22日(木)よる10:00~10:30
新宿(東京)
#75
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年5月22日(木)よる10:30~11:00
スポーツ
ディーゼルとハイブリッド 見た目と実用性で選ぶ仏SUV
#1980
カーグラフィックTV
2025年5月22日(木)よる11:00~11:30
旅・くらし
クイズで訪ねる京都 ~3人の天下人 信長・秀吉・家康~
#104
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年5月22日(木)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
おそらくテレビ史上初! 「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。 ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。今回のゲストは紺野美沙子。司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田・紺野にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今回のいぬコメンテーターは、2回目の登場となる、俳優の紺野美沙子さん!! 柴犬を飼っていたという愛犬家の紺野さんだが、番組への前のめりな姿勢に森田もたじろぐ!?
【コーナー①:列島ネコいぬニュース24時】 ボールには目もくれず、○○を見つけると必ずくわえて持ち帰ってしまう柴犬や、ある姿勢で子犬たちに威厳を見せつけるトイ・プードルなど、ちょっと変わった「〇〇をするワンちゃん」が大集合!
【コーナー②:衝撃の一枚選手権】 一瞬のシャッターチャンスが生み出す、ネコいぬを写した奇跡の1枚を集めた、「衝撃の一枚選手権」を開催! 第2回となる今回も、驚きの写真が盛りだくさん。 夕焼け雲を背景にした柴犬を撮った一枚では、これまでの判定の概念を覆す、驚きの点数が…!
【コーナー③:福島・被災地シェルターのいま】 東日本大震災から13年。 被災当時、避難所に連れて行くことができず、行き場を失ったネコいぬが、たくさんいました。 そんなネコいぬを保護してきたのが、SORAアニマルシェルター。 現在もいぬが10匹、ネコが13匹暮らしています。 しかし、その動物たちも高齢化している現在、シェルターは存続危機に陥っているといいます。 被災地シェルターの今を追いました。
【出演者】 司会:森千晴 ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光) いぬコメンテーター:紺野美沙子
前へ
おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。
ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。今回のゲストは紺野美沙子。司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田・紺野にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今回のいぬコメンテーターは、2回目の登場となる、俳優の紺野美沙子さん!!
柴犬を飼っていたという愛犬家の紺野さんだが、番組への前のめりな姿勢に森田もたじろぐ!?
【コーナー①:列島ネコいぬニュース24時】
ボールには目もくれず、○○を見つけると必ずくわえて持ち帰ってしまう柴犬や、ある姿勢で子犬たちに威厳を見せつけるトイ・プードルなど、ちょっと変わった「〇〇をするワンちゃん」が大集合!
【コーナー②:衝撃の一枚選手権】
一瞬のシャッターチャンスが生み出す、ネコいぬを写した奇跡の1枚を集めた、「衝撃の一枚選手権」を開催!
第2回となる今回も、驚きの写真が盛りだくさん。
夕焼け雲を背景にした柴犬を撮った一枚では、これまでの判定の概念を覆す、驚きの点数が…!
【コーナー③:福島・被災地シェルターのいま】
東日本大震災から13年。
被災当時、避難所に連れて行くことができず、行き場を失ったネコいぬが、たくさんいました。
そんなネコいぬを保護してきたのが、SORAアニマルシェルター。
現在もいぬが10匹、ネコが13匹暮らしています。
しかし、その動物たちも高齢化している現在、シェルターは存続危機に陥っているといいます。
被災地シェルターの今を追いました。
【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光)
いぬコメンテーター:紺野美沙子