番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#238 鳥取県賀露港(シロイカ、イワガキ)
#238
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年9月17日(水)よる9:00~9:54
映画・アニメ
シーズン5 リバイバル12話 シーズン6直前スペシャル 前篇
#12
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年9月17日(水)よる8:54~9:00
就農のきっかけは農業体験 師匠超えの味を追求する果樹農家
#140
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年9月17日(水)よる10:00~10:30
玄岳(くろたけ)
#165
そこに山があるから
2025年9月17日(水)よる10:30~10:54
#311
Welcome クラシック
2025年9月17日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
おそらくテレビ史上初! 「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。 ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。今回のゲストは高橋みなみ。 司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田・高橋にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今週も引き続きネココメンテーター、高橋みなみさん。 高橋さんのネコ・にゃーちゃんは人間嫌いらしいのだが、人間で気を許しているのは、高橋さんと旦那さん、そして…まさかのあの人物!?
【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】 変顔のネコちゃんから、フレーメン反応でさまざまな顔の表情を見せてくれるネコたちを集めました!
【コーナー②:日本全国看板ネコを探す旅】 東京都中央区入船、東京駅から一駅のオフィス街にある雑貨店に今回の看板ネコがいました。 窓辺から外を眺めるだけで…道行く人だけでなく、自転車に乗るおじさん、近所のこどもたち等々、自ら多くの通行人の足を止め客を引き寄せ、グッズで売り上げにも貢献するまさに看板ネコ。 その1日と看板ネコになるまでの経緯、お店では見せない裏側をお届けします。
【コーナー③:両前脚を失った1匹のネコ】 今年2月某所、大怪我で前脚が切れている子ネコが見つかった。 前脚を奪った可能性があるもの、それは農作物を守るために使用されている狩猟用の罠「トラバサミ」。 取材した満川獣医師のところにはここ半年で4件も同様の負傷したネコの相談がきている。 今回見つかった子ネコはその状態では生きていけないとのことで安楽死も検討されたが、手術によって無事救われることになった。 術後に逞しく生きる子ネコの様子を通して、トラバサミによる深刻な社会問題を考えます。
【出演者】 司会:森千晴 ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光), 高橋みなみ
前へ
おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。
ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。
今回のゲストは高橋みなみ。
司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田・高橋にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今週も引き続きネココメンテーター、高橋みなみさん。
高橋さんのネコ・にゃーちゃんは人間嫌いらしいのだが、人間で気を許しているのは、高橋さんと旦那さん、そして…まさかのあの人物!?
【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】
変顔のネコちゃんから、フレーメン反応でさまざまな顔の表情を見せてくれるネコたちを集めました!
【コーナー②:日本全国看板ネコを探す旅】
東京都中央区入船、東京駅から一駅のオフィス街にある雑貨店に今回の看板ネコがいました。
窓辺から外を眺めるだけで…道行く人だけでなく、自転車に乗るおじさん、近所のこどもたち等々、自ら多くの通行人の足を止め客を引き寄せ、グッズで売り上げにも貢献するまさに看板ネコ。
その1日と看板ネコになるまでの経緯、お店では見せない裏側をお届けします。
【コーナー③:両前脚を失った1匹のネコ】
今年2月某所、大怪我で前脚が切れている子ネコが見つかった。
前脚を奪った可能性があるもの、それは農作物を守るために使用されている狩猟用の罠「トラバサミ」。
取材した満川獣医師のところにはここ半年で4件も同様の負傷したネコの相談がきている。
今回見つかった子ネコはその状態では生きていけないとのことで安楽死も検討されたが、手術によって無事救われることになった。
術後に逞しく生きる子ネコの様子を通して、トラバサミによる深刻な社会問題を考えます。
【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光), 高橋みなみ