番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
#304
Welcome クラシック
2025年7月23日(水)よる10:54~11:00
18代目のゼロからの挑戦!故郷の耕作放棄地を見捨てない野菜農家
#132
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年7月23日(水)よる10:00~10:30
映画・アニメ
シーズン5 リバイバル4話 持続可能な街づくり?
#4
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年7月23日(水)よる8:54~9:00
草戸山(くさとやま)・榎窪山(えのくぼやま)
#157
そこに山があるから
2025年7月23日(水)よる10:30~10:54
「綾瀬・北綾瀬」編
#180
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年7月22日(火)よる10:00~10:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
おそらくテレビ史上初! 「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。 ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。今回のゲストは山崎怜奈。 司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田と山崎にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今週のゲストは初登場・ネココメンテーターの山崎怜奈さん。保護施設から迎え入れたという“推定ラグドール”のツキちゃんですが、名前の由来が元アイドルとは思えない絶妙なセンス!果たして森田さんも感心したその由来とは!? 【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】 夏も本番!本日は水遊びを楽しむワンちゃん達をお届け! 絶対家に入れたくないレトリーバーや、兄を救出!?ライフセーバー犬など夏にぴったりのネコいぬニュースです。
【コーナー②:デカネコ万博】 先日、SNSのXでとある投稿が話題に!それがコチラ! 「“デカネコ万博”を開催したいので、デカ猫いっぱい見せてくれ〜」との呼びかけが… この投稿は瞬く間に話題を呼び、“デカネコ”たちの写真が多数寄せられました! そこで今回は“デカネコ万博”を大公開! 集まった中から、体重が重いベスト3をご紹介します。
【コーナー③:大阪・弁天町の看板ネコ】 全国津々浦々、看板ネコを探す旅!今回は大阪・弁天町の本屋さんで夜な夜な開かれる不思議な猫会に潜入!お店はマンガや雑誌、小説などが置いてある、いわゆる街の本屋さんですが…奥に進むとキャットタワーや、ネコのベッドがいっぱい!ここには4匹の看板ネコが活躍しているのだが、毎週土曜日の閉店後にネコ好きが集まる猫会が開催されているのだという。そこでは一体何が行われているのか!?
【コーナー④:野良猫専門の病院に密着】 国内には飼い主のいない猫が、200万匹以上にのぼるといいます。お家の中で飼われている猫の平均寿命は、およそ16年。一方、野良猫は長くてもおよそ5年。それは交通事故や、感染症にかかって治療を受けられず、命を落としてしまうから。そんな野良猫を専門に救おうとする場所が大阪にあった。代表を務める安田さんは「出産によって産まれて、不幸になくなっていく命を一匹でも減らしたい」という思いがあった。 ある日、安田さんの病院あてで保護団体から連絡があり、庭先で子ネコを出産したお宅へ向かったのだが…なぜかそこにはネコの姿が見当たらず…果たして無事に子ネコたちを救出することはできたのか?活動に密着しました。
【出演者】 司会:森千晴 ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光), 山崎怜奈
前へ
おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。
ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。
今回のゲストは山崎怜奈。
司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田と山崎にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今週のゲストは初登場・ネココメンテーターの山崎怜奈さん。保護施設から迎え入れたという“推定ラグドール”のツキちゃんですが、名前の由来が元アイドルとは思えない絶妙なセンス!果たして森田さんも感心したその由来とは!?
【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】
夏も本番!本日は水遊びを楽しむワンちゃん達をお届け!
絶対家に入れたくないレトリーバーや、兄を救出!?ライフセーバー犬など夏にぴったりのネコいぬニュースです。
【コーナー②:デカネコ万博】
先日、SNSのXでとある投稿が話題に!それがコチラ!
「“デカネコ万博”を開催したいので、デカ猫いっぱい見せてくれ〜」との呼びかけが…
この投稿は瞬く間に話題を呼び、“デカネコ”たちの写真が多数寄せられました!
そこで今回は“デカネコ万博”を大公開!
集まった中から、体重が重いベスト3をご紹介します。
【コーナー③:大阪・弁天町の看板ネコ】
全国津々浦々、看板ネコを探す旅!今回は大阪・弁天町の本屋さんで夜な夜な開かれる不思議な猫会に潜入!お店はマンガや雑誌、小説などが置いてある、いわゆる街の本屋さんですが…奥に進むとキャットタワーや、ネコのベッドがいっぱい!ここには4匹の看板ネコが活躍しているのだが、毎週土曜日の閉店後にネコ好きが集まる猫会が開催されているのだという。そこでは一体何が行われているのか!?
【コーナー④:野良猫専門の病院に密着】
国内には飼い主のいない猫が、200万匹以上にのぼるといいます。お家の中で飼われている猫の平均寿命は、およそ16年。一方、野良猫は長くてもおよそ5年。それは交通事故や、感染症にかかって治療を受けられず、命を落としてしまうから。そんな野良猫を専門に救おうとする場所が大阪にあった。代表を務める安田さんは「出産によって産まれて、不幸になくなっていく命を一匹でも減らしたい」という思いがあった。
ある日、安田さんの病院あてで保護団体から連絡があり、庭先で子ネコを出産したお宅へ向かったのだが…なぜかそこにはネコの姿が見当たらず…果たして無事に子ネコたちを救出することはできたのか?活動に密着しました。
【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光), 山崎怜奈