番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
ヤマダデンキ テレビショッピングくらしをシアワセにする リフォームの匠 第6弾
ヤマダデンキ テレビショッピング くらしをシアワセにする リフォームの匠
2025年8月3日(日)午後1:00~2:00
あばれ祭り
#18
暦に願う
2025年8月3日(日)よる8:54~9:00
おかだ&磯山の ただいま開店!いいものでワォ
#1
2024年8月3日(日)午後3:00~3:54
町工場のマッチングサービス 柳井圭一(やない・けいいち)55歳
未来につなぐエール
2025年8月3日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
リクエスト特集
#136
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年8月2日(土)午前11:00~ひる12:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
高度経済成長期に建てられた団地は半世紀を過ぎて、住民の高齢化や空き家率の高さが 問題になっています。ところが、東京・足立区に築60年を過ぎた今も大人気、空くのを待っている人までいる団地が。この場所を魅力的に変えた人たちが今回の主人公。
4階建、2棟48戸の団地「いろどりの杜」を取り巻くみなさん。 元々はURが建てた大型団地。建て直し、マンションに建て替えられた棟もありました。その中で立地の都合で古い建物を残した方が良い2棟が「いろどりの杜」にとして残ることに。古くても多くの人に選ばれるよう、さまざまな改革が行われました。例えば賃貸にも関わらず、部屋はDIYし放題。引っ越す時も現状復帰の必要なし。団地の周りの空間にはみんなが使えるフリースペースやバーベキュー場まで作りました。すると若者を中心に人気物件に。住民の交流も盛んで、いつしか近隣住民も立ち寄る場所に。地域もハッピーにする団地の物語、ぜひご覧ください。
問い合わせ先 いろどりの杜 https://irodorino-mori.life
前へ
DIYし放題、「パン祭り」も主催!
60年越えの人気ビンテージ団地「いろどりの杜」のみなさん
高度経済成長期に建てられた団地は半世紀を過ぎて、住民の高齢化や空き家率の高さが
問題になっています。ところが、東京・足立区に築60年を過ぎた今も大人気、空くのを待っている人までいる団地が。この場所を魅力的に変えた人たちが今回の主人公。
4階建、2棟48戸の団地「いろどりの杜」を取り巻くみなさん。
元々はURが建てた大型団地。建て直し、マンションに建て替えられた棟もありました。その中で立地の都合で古い建物を残した方が良い2棟が「いろどりの杜」にとして残ることに。古くても多くの人に選ばれるよう、さまざまな改革が行われました。例えば賃貸にも関わらず、部屋はDIYし放題。引っ越す時も現状復帰の必要なし。団地の周りの空間にはみんなが使えるフリースペースやバーベキュー場まで作りました。すると若者を中心に人気物件に。住民の交流も盛んで、いつしか近隣住民も立ち寄る場所に。地域もハッピーにする団地の物語、ぜひご覧ください。
問い合わせ先
いろどりの杜
https://irodorino-mori.life