番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
セキネシール工業 前篇
#110
ウェルビーイング、みつけた
2025年6月23日(月)よる8:54~9:00
スポーツ
シーズン17 決勝 後半 マッチ15
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年6月23日(月)よる9:00~9:54
旅・くらし
自炊10 餃子&黒ごま担々スープ作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年6月23日(月)よる10:30~10:54
三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコース(後編)
#170
極上!ゴルフ場探訪
2025年6月23日(月)よる10:00~10:30
#105
今度ナニ観る!?~BS朝日イベント検索TV~
2025年6月23日(月)よる11:24~11:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
東京平和島駅から数分のビルの地下、ピンク色の光に包まれて並んでいるのは野菜の新芽。 オクラ、春菊、水菜。お馴染みの野菜の赤ちゃんたち。全てマイクロハーブと呼ばれる、芽が出て1〜2週間の状態で出荷されます。味見してみると、見た目に反して大きく育った後の野菜が持つ風味や香りが鮮烈に。栄養価も高く、ジャンルを問わずレストランに引く手あまたの大人気。東京で農業の新たな可能性を生み出しているのが今回の主人公
江戸前ハーブを始めた村田好平さん。 ビル内の野菜栽培というと水耕栽培が多いけど、村田さんがやっているのはあえての土耕。水耕に比べると初期投資が安くすみ、若者でも始めやすいと今世界の大都市ではブームが起きているのだとか。味も水耕よりも濃厚になるのだそうです。だけどたくさんの土は使えないので、育てるのは多様な野菜のマイクロハーブ。それぞれの野菜単体で、14種類のハーブを組み合わせたサラダ用の「洋ミックス」等で商品化しています。元々は料理人を目指していた村田さん、夢に挫折した時に出会ったのがカリスマハーブ農家さんでした。押しかけ修行しているうちに、ハーブの需要が最も高い東京で地産地消したいと思い立ち、ビル内でマイクロハーブを栽培する今のスタイルに辿りつきました。天候に左右されず、農地がなくても大丈夫。労働時間もコントロールが可能。農業に挑戦する障壁を下げてくれる新たな農場とは一体どんな場所なのか、取り組みを追いました。
問い合わせ先 株式会社 江戸前ハーブ https://www.instagram.com/edomaeherb/
前へ
天候に左右されない!農地がなくても大丈夫!
“東京で農業”の新たな形「江戸前ハーブ」を始めた 村田好平さん
東京平和島駅から数分のビルの地下、ピンク色の光に包まれて並んでいるのは野菜の新芽。
オクラ、春菊、水菜。お馴染みの野菜の赤ちゃんたち。全てマイクロハーブと呼ばれる、芽が出て1〜2週間の状態で出荷されます。味見してみると、見た目に反して大きく育った後の野菜が持つ風味や香りが鮮烈に。栄養価も高く、ジャンルを問わずレストランに引く手あまたの大人気。東京で農業の新たな可能性を生み出しているのが今回の主人公
江戸前ハーブを始めた村田好平さん。
ビル内の野菜栽培というと水耕栽培が多いけど、村田さんがやっているのはあえての土耕。水耕に比べると初期投資が安くすみ、若者でも始めやすいと今世界の大都市ではブームが起きているのだとか。味も水耕よりも濃厚になるのだそうです。だけどたくさんの土は使えないので、育てるのは多様な野菜のマイクロハーブ。それぞれの野菜単体で、14種類のハーブを組み合わせたサラダ用の「洋ミックス」等で商品化しています。元々は料理人を目指していた村田さん、夢に挫折した時に出会ったのがカリスマハーブ農家さんでした。押しかけ修行しているうちに、ハーブの需要が最も高い東京で地産地消したいと思い立ち、ビル内でマイクロハーブを栽培する今のスタイルに辿りつきました。天候に左右されず、農地がなくても大丈夫。労働時間もコントロールが可能。農業に挑戦する障壁を下げてくれる新たな農場とは一体どんな場所なのか、取り組みを追いました。
問い合わせ先
株式会社 江戸前ハーブ
https://www.instagram.com/edomaeherb/