番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
レッド・ツェッペリン特集
#1112
ベストヒット USA
2025年9月18日(木)よる11:30~深夜0:00
カメラマンの超絶技巧や裏話
#70
家呑み華大
2025年9月18日(木)よる10:00~10:30
久留米市(福岡県)
#92
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年9月18日(木)よる10:30~11:00
スポーツ
アルティウムPFのリリック 新世代キャデラックの幕開け
#1997
カーグラフィックTV
2025年9月18日(木)よる11:00~11:30
旅・くらし
涼やかな都で一目惚れ 〜晩夏を彩る珠玉の6景〜
#120
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年9月18日(木)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
かつて冬季五輪の開催地にもなった、国内有数のスキー場がある長野県白馬村。 しかし、ここ数年は、雪に覆われた冬よりも、夏に訪れる観光客の方が多いという逆転現象が起きています。この1年を通したブームの火付け役が、今回の主人公、
元・株式会社岩岳リゾート代表の和田寛さん(現ズクトチエ共同代表)。 白馬三山を望む「白馬岩岳マウンテンリゾート」。 山々に飛び出すような巨大ブランコに、雄大な自然の中を駆けるマウンテンカートなどのアクティビティ、絶景のテラスで人気のカフェグルメも楽しめる観光スポット。 現在は冬に約20万人、夏に約26万人を集めるほどで、国内外から観光客を集めています。 元々は冬の間だけ営業をしていましたが、ウィンタースポーツ人口の縮小や、雪の少ない冬が続いた影響で経営が困難に。 そこで、冬に重きを置くのではなく、世界水準の「オールシーズンマウンテンリゾート」を構想。 新たにテラスを開設し、都内でも人気のカフェを誘致。 次第にグリーンシーズン(4~11月)の客足を増やし、2019年度には冬の来場者数を上回るほどに成長。 さらに地元観光協会、旅館、飲食店らと連携し、白馬村全体の魅力向上にも尽力しています。 「隠れた資産を掘り起こす」白馬岩岳マウンテンリゾートの復活劇、ぜひご覧ください。
問い合わせ先 白馬岩岳マウンテンリゾート https://iwatake-mountain-resort.com/
前へ
スキー場が1年通して遊べる「マウンテンリゾート」に!
年間46万人以上を集めるヒットの仕掛け人・和田寛さん
かつて冬季五輪の開催地にもなった、国内有数のスキー場がある長野県白馬村。
しかし、ここ数年は、雪に覆われた冬よりも、夏に訪れる観光客の方が多いという逆転現象が起きています。この1年を通したブームの火付け役が、今回の主人公、
元・株式会社岩岳リゾート代表の和田寛さん(現ズクトチエ共同代表)。
白馬三山を望む「白馬岩岳マウンテンリゾート」。
山々に飛び出すような巨大ブランコに、雄大な自然の中を駆けるマウンテンカートなどのアクティビティ、絶景のテラスで人気のカフェグルメも楽しめる観光スポット。
現在は冬に約20万人、夏に約26万人を集めるほどで、国内外から観光客を集めています。
元々は冬の間だけ営業をしていましたが、ウィンタースポーツ人口の縮小や、雪の少ない冬が続いた影響で経営が困難に。
そこで、冬に重きを置くのではなく、世界水準の「オールシーズンマウンテンリゾート」を構想。
新たにテラスを開設し、都内でも人気のカフェを誘致。
次第にグリーンシーズン(4~11月)の客足を増やし、2019年度には冬の来場者数を上回るほどに成長。
さらに地元観光協会、旅館、飲食店らと連携し、白馬村全体の魅力向上にも尽力しています。
「隠れた資産を掘り起こす」白馬岩岳マウンテンリゾートの復活劇、ぜひご覧ください。
問い合わせ先
白馬岩岳マウンテンリゾート
https://iwatake-mountain-resort.com/