番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#229 島根県浜田漁港(アナゴ、アワビ、イカ)
#229
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年7月9日(水)よる9:00~9:54
映画・アニメ
シーズン5 リバイバル2話 世界遺産にゴミ?
#2
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年7月9日(水)よる8:54~9:00
安定を目指した農業のシステム化!元システムエンジニアが作る7種のカラフルとうもろこし
#130
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年7月9日(水)よる10:00~10:30
金子貴俊 新緑の登山道から見下ろす雄大な華厳滝~栃木県・半月山~ 前編
#155
そこに山があるから
2025年7月9日(水)よる10:30~10:54
#302
Welcome クラシック
2025年7月9日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#45 すべり台 志賀敏哉さん(58) 6月13日(月)
今週の舞台は、山と海に囲まれた異国情緒溢れる港町・兵庫県神戸市。中央区で出会った志賀敏哉さんは、昼はデザイナー、夜はバー店主の顔を持っています。そんな志賀さんの「幸福時間」は、「すべり台」を楽しむこと。チャレンジ精神と遊び心を忘れない、志賀さんならではの休日の過ごし方を紹介します。
#46 書道教室 山本恵さん(72) 6月14日(火)
神戸市灘区で民生委員を務める山本恵さんの「幸福時間」は、「書道教室」。中学生の時から続けてきた書道の腕前を生かし、孫と近所の子どもに5年前から習字を教え始めました。書道を通して孫たちの成長を見守れる、山本さんにとって嬉しいひとときを紹介します。
#47 森林浴 菊元典子さん(39) 6月15日(水)
神戸市中央区北野で出会った菊元典子さんの「幸福時間」は、「森林浴」。頭皮マッサージサロンで人を癒す仕事をしている為、近所の森の中を歩いたり滝の前でヨガをすることで、自身を癒すように心がけています。菊元さんの大切なセルフケアの時間を紹介します。
#48 詩 岡本真穂さん(75) 6月17日(金)
兵庫県神戸市を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、中央区北野で喫茶店を営む岡本真穂さん。神戸に生まれ育った岡本さんが幼い頃から続けている「幸福時間」は、「詩」を書くこと。神戸のすべてが題材だという岡本さんの、神戸への愛が溢れる詩作の様子を紹介します。
前へ
#45 すべり台 志賀敏哉さん(58)
6月13日(月)
今週の舞台は、山と海に囲まれた異国情緒溢れる港町・兵庫県神戸市。中央区で出会った志賀敏哉さんは、昼はデザイナー、夜はバー店主の顔を持っています。そんな志賀さんの「幸福時間」は、「すべり台」を楽しむこと。チャレンジ精神と遊び心を忘れない、志賀さんならではの休日の過ごし方を紹介します。
#46 書道教室 山本恵さん(72)
6月14日(火)
神戸市灘区で民生委員を務める山本恵さんの「幸福時間」は、「書道教室」。中学生の時から続けてきた書道の腕前を生かし、孫と近所の子どもに5年前から習字を教え始めました。書道を通して孫たちの成長を見守れる、山本さんにとって嬉しいひとときを紹介します。
#47 森林浴 菊元典子さん(39)
6月15日(水)
神戸市中央区北野で出会った菊元典子さんの「幸福時間」は、「森林浴」。頭皮マッサージサロンで人を癒す仕事をしている為、近所の森の中を歩いたり滝の前でヨガをすることで、自身を癒すように心がけています。菊元さんの大切なセルフケアの時間を紹介します。
#48 詩 岡本真穂さん(75)
6月17日(金)
兵庫県神戸市を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、中央区北野で喫茶店を営む岡本真穂さん。神戸に生まれ育った岡本さんが幼い頃から続けている「幸福時間」は、「詩」を書くこと。神戸のすべてが題材だという岡本さんの、神戸への愛が溢れる詩作の様子を紹介します。