番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
山開き
#14
暦に願う
2025年7月6日(日)よる8:54~9:00
自転車レジャーで森林活用 鈴木毅人(すずき・たかひと)49歳
未来につなぐエール
2025年7月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
すかいらーくホールディングス 代表取締役会長CEO 谷真 前編「何事も考え抜いて、工夫を」 母の姿に学んだ教え
#117
トップの源流
2025年7月5日(土)よる6:00~6:30
エンタメ・音楽
「まつり」「鳳仙花」「ひまわり」…思い出刻む“夏Song”特集!
#256
人生、歌がある
2025年7月5日(土)よる7:00~8:54
2025 JAZZ ON ASUKAⅡ
#427
飛鳥物語II
2025年7月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#122 スイーツパーティー 森田 由樹子さん(61) 10月3日(月)
今週の舞台は、深く美しい富山湾と雄大な立山連峰に抱かれた富山県。立山町で出会った森田由樹子さんは、エコツアー会社の経営者。「幸福時間」は、「スイーツパーティー」を開くこと。富山へ移住後に出会った友人たちを、手作り菓子でもてなすひとときを紹介します。
#123 川遊び 石黒 木太郎さん(30) 10月4日(火)
富山市の南端、岐阜県との県境にある大長谷地区で出会った石黒木太郎さんは、農家兼猟師として暮らしています。「幸福時間」は、息子や近所の子どもと一緒に「川遊び」をすること。生まれ育った里山の暮らしを全身で享受する石黒さんの姿を紹介します。
#124 ボディビル 森河 諒さん(26) 10月5日(水)
高岡市の工作機械メーカーで働く森河諒さんの「幸福時間」は、「ボディビル」。週に5日もジムに通い、思い描く理想の自分の身体を作りこみます。今年県内の大会でグランプリを獲得するなど活躍している森河さんの、ストイックなトレーニングの様子を紹介します。
#125 箏の合奏 流美津子さん(75) 10月6日(木)
入善町で出会った流美津子さんは、夫が経営する建設会社で働いています。流さんが20年以上続けているのが「箏」。50歳を過ぎてから習い始め、日々腕を磨いてきました。仲間とともに奏でる「合奏」の一体感が楽しいという、流さんの「幸福時間」を紹介します。
#126 おわら風の盆の踊り 山田千紗都さん(26) 10月7日(金)
富山県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、富山市八尾町で出会った山田千紗都さん。街の資料館で働く山田さんの「幸福時間」は、「おわら風の盆」で踊ること。生まれ育った八尾の伝統行事を守り受け継ぎながら楽しむ、秋の夜更けのひとときを紹介します。
前へ
#122 スイーツパーティー 森田 由樹子さん(61)
10月3日(月)
今週の舞台は、深く美しい富山湾と雄大な立山連峰に抱かれた富山県。立山町で出会った森田由樹子さんは、エコツアー会社の経営者。「幸福時間」は、「スイーツパーティー」を開くこと。富山へ移住後に出会った友人たちを、手作り菓子でもてなすひとときを紹介します。
#123 川遊び 石黒 木太郎さん(30)
10月4日(火)
富山市の南端、岐阜県との県境にある大長谷地区で出会った石黒木太郎さんは、農家兼猟師として暮らしています。「幸福時間」は、息子や近所の子どもと一緒に「川遊び」をすること。生まれ育った里山の暮らしを全身で享受する石黒さんの姿を紹介します。
#124 ボディビル 森河 諒さん(26)
10月5日(水)
高岡市の工作機械メーカーで働く森河諒さんの「幸福時間」は、「ボディビル」。週に5日もジムに通い、思い描く理想の自分の身体を作りこみます。今年県内の大会でグランプリを獲得するなど活躍している森河さんの、ストイックなトレーニングの様子を紹介します。
#125 箏の合奏 流美津子さん(75)
10月6日(木)
入善町で出会った流美津子さんは、夫が経営する建設会社で働いています。流さんが20年以上続けているのが「箏」。50歳を過ぎてから習い始め、日々腕を磨いてきました。仲間とともに奏でる「合奏」の一体感が楽しいという、流さんの「幸福時間」を紹介します。
#126 おわら風の盆の踊り 山田千紗都さん(26)
10月7日(金)
富山県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、富山市八尾町で出会った山田千紗都さん。街の資料館で働く山田さんの「幸福時間」は、「おわら風の盆」で踊ること。生まれ育った八尾の伝統行事を守り受け継ぎながら楽しむ、秋の夜更けのひとときを紹介します。