番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
#99
今度ナニ観る!?~BS朝日イベント検索TV~
2025年3月22日(土)よる11:30~深夜0:00
報道・ドキュメンタリー
住友化学株式会社 代表取締役会長 十倉雅和 後編日本の未来像を発信する万博 見せる「住友の精神」
#102
トップの源流
2025年3月22日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
「飛鳥Ⅲ」アート公募展授賞式
#416
飛鳥物語II
2025年3月22日(土)午前9:55~10:00
近藤健史 有限会社斗六屋 代表取締役(4代目)
#516
fresh faces
2025年3月22日(土)よる8:54~9:00
蔵を住まいに再生 息子夫婦に贈る下諏訪の家
#200
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年3月22日(土)ひる12:00~12:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
#142 押し葉 福田教将さん(73) 10月31日(月)
今週の舞台は、東京都の西部、多摩川の上流域に広がる多摩地域。あきる野市の森で出会った福田教将さんは、元小学校教師。退職後に増えた自由な時間を使って、四季折々の樹々の木の葉を採集し、実物標本の「押し葉」をつくる「幸福時間」を紹介します。
#143 草野球 亀山博さん(73) 11月1日(火)
八王子市で出会った亀山博さんは、元社会人野球の選手。上京して最初に住んだこの街に愛着を感じ、60歳の時に八王子のタクシー会社に再就職しました。「幸福時間」は、会社の同僚たちと「草野球」をすること。最年長ながらエースとして活躍する姿を紹介します。
#144 秋の鳴く虫 杉村健一さん(50) 11月2日(水)
日の出町で出会った杉村健一さんは、あきる野市の自然体験学校に勤めています。杉村さんの「幸福時間」は、「秋の鳴く虫」を探すこと。エンマコオロギやクツワムシなど、秋の夜長に鳴り響く虫の声を愛でる、杉村さんの昆虫観察の様子を紹介します。
#145 健康ランド たいらみずきさん(42) 11月3日(木)
多摩市で出会ったたいらみずきさんは、骨格ボディメイクセラピストとして、地域の人々の美容と健康を支えています。そんなたいらさん自身が癒されに通っているのが、「健康ランド」。のんびりくつろぎ自身をメンテナンスする、たいらさんの「幸福時間」を紹介します。
#146 カジカの骨酒 土屋一昭さん(45) 11月4日(金)
東京都の多摩地域を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、ネイチャーガイドとして活躍している土屋一昭さん。土屋さんの「幸福時間」は、多摩川でカジカを釣ること。釣ったカジカを調理し「骨酒」にしていただく、大人の至福のひとときを紹介します。
前へ
#142 押し葉 福田教将さん(73)
10月31日(月)
今週の舞台は、東京都の西部、多摩川の上流域に広がる多摩地域。あきる野市の森で出会った福田教将さんは、元小学校教師。退職後に増えた自由な時間を使って、四季折々の樹々の木の葉を採集し、実物標本の「押し葉」をつくる「幸福時間」を紹介します。
#143 草野球 亀山博さん(73)
11月1日(火)
八王子市で出会った亀山博さんは、元社会人野球の選手。上京して最初に住んだこの街に愛着を感じ、60歳の時に八王子のタクシー会社に再就職しました。「幸福時間」は、会社の同僚たちと「草野球」をすること。最年長ながらエースとして活躍する姿を紹介します。
#144 秋の鳴く虫 杉村健一さん(50)
11月2日(水)
日の出町で出会った杉村健一さんは、あきる野市の自然体験学校に勤めています。杉村さんの「幸福時間」は、「秋の鳴く虫」を探すこと。エンマコオロギやクツワムシなど、秋の夜長に鳴り響く虫の声を愛でる、杉村さんの昆虫観察の様子を紹介します。
#145 健康ランド たいらみずきさん(42)
11月3日(木)
多摩市で出会ったたいらみずきさんは、骨格ボディメイクセラピストとして、地域の人々の美容と健康を支えています。そんなたいらさん自身が癒されに通っているのが、「健康ランド」。のんびりくつろぎ自身をメンテナンスする、たいらさんの「幸福時間」を紹介します。
#146 カジカの骨酒 土屋一昭さん(45)
11月4日(金)
東京都の多摩地域を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、ネイチャーガイドとして活躍している土屋一昭さん。土屋さんの「幸福時間」は、多摩川でカジカを釣ること。釣ったカジカを調理し「骨酒」にしていただく、大人の至福のひとときを紹介します。