番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#236 総集編・幻の魚SP
#236
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年9月3日(水)よる9:00~9:54
足和田山(あしわだやま)前編
#163
そこに山があるから
2025年9月3日(水)よる10:30~10:54
映画・アニメ
シーズン5 リバイバル10話 ご当地SDGsクイズ2
#10
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年9月3日(水)よる8:54~9:00
親友と歩み始めた第二の人生!仲良しおじさん2人が目指す理想の農業!
#138
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年9月3日(水)よる10:00~10:30
#309
Welcome クラシック
2025年9月3日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#584 登山 長瀬栄二郎さん(50) 7月30日(火)よる9:54~10:00
今週の舞台は岐阜県。高山市で不動産会社を経営している長瀬栄二郎さんは、休日に「登山」をしています。東京から高山市に移住し、北アルプスの山並みに惹かれたことをきっかけに始めました。この日は市内の位山へ。飛騨高山の自然を感じる「幸福時間」を紹介します。
#585 津軽三味線 森本富美子さん(62) 7月31日(水)よる9:54~10:00
下呂市のレストランを経営する森本富美子さん。仕事が終わると、地域の集会場で「津軽三味線」を演奏しています。中学生の時から始め、今では地元の中学生に指導したり、イベントで披露したりするほどの腕前です。三味線を奏でて気持ちをリセットをする「幸福時間」を紹介します。
#586 娘の応援 塩津健さん(56) 8月1日(木)よる9:54~10:00
安八町で化学薬品会社を経営する塩津健さんは、バレーボールの強豪校に通う「娘の応援」をすることが「幸福時間」です。試合があれば、日本中どこへでも駆けつけます。国の強化指定選手にも選ばれた愛娘・花音さんの活躍を見守るひとときを紹介します。
#587 鳩の飼育 大橋憲夫さん(77) 8月2日(金)よる9:54~10:00
養老町で出会った老舗畳店3代目、大橋憲夫さん。毎日「鳩の飼育」することが「幸福時間」です。小学3年生の時から飼い始め、知識と技術を蓄えてきました。世話をするのは、250羽の鳩たち。レース出場に向けて欠かさずに特訓させています。一羽一羽に愛情をかけて育てるひとときを紹介します。
#588 油絵 劉旭さん(39) 8月3日(土)よる6:54~7:00
岐阜県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、白川村の観光協会に勤める劉旭さん。休日になると「油絵」を描きます。主な題材は、白川村の暗闇。アートで村を表現するために、心に残った情景を描く「幸福時間」を紹介します。
前へ
#584 登山 長瀬栄二郎さん(50)
7月30日(火)よる9:54~10:00
今週の舞台は岐阜県。高山市で不動産会社を経営している長瀬栄二郎さんは、休日に「登山」をしています。東京から高山市に移住し、北アルプスの山並みに惹かれたことをきっかけに始めました。この日は市内の位山へ。飛騨高山の自然を感じる「幸福時間」を紹介します。
#585 津軽三味線 森本富美子さん(62)
7月31日(水)よる9:54~10:00
下呂市のレストランを経営する森本富美子さん。仕事が終わると、地域の集会場で「津軽三味線」を演奏しています。中学生の時から始め、今では地元の中学生に指導したり、イベントで披露したりするほどの腕前です。三味線を奏でて気持ちをリセットをする「幸福時間」を紹介します。
#586 娘の応援 塩津健さん(56)
8月1日(木)よる9:54~10:00
安八町で化学薬品会社を経営する塩津健さんは、バレーボールの強豪校に通う「娘の応援」をすることが「幸福時間」です。試合があれば、日本中どこへでも駆けつけます。国の強化指定選手にも選ばれた愛娘・花音さんの活躍を見守るひとときを紹介します。
#587 鳩の飼育 大橋憲夫さん(77)
8月2日(金)よる9:54~10:00
養老町で出会った老舗畳店3代目、大橋憲夫さん。毎日「鳩の飼育」することが「幸福時間」です。小学3年生の時から飼い始め、知識と技術を蓄えてきました。世話をするのは、250羽の鳩たち。レース出場に向けて欠かさずに特訓させています。一羽一羽に愛情をかけて育てるひとときを紹介します。
#588 油絵 劉旭さん(39)
8月3日(土)よる6:54~7:00
岐阜県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、白川村の観光協会に勤める劉旭さん。休日になると「油絵」を描きます。主な題材は、白川村の暗闇。アートで村を表現するために、心に残った情景を描く「幸福時間」を紹介します。