番組表

放送内容

#167

三草山(みくさやま)

本上まなみさんが登るのは、兵庫県加東市に位置する「三草山」。
平安時代に起きた源平合戦の舞台として有名な山で、現在は加東市の代表的な景勝地として親しまれています。また、難易度や景観が異なるバリエーション豊かなコースが特徴です。
 
登山を始めてすぐに現れたのは、兵庫県最大級を誇るため池。
大きさはもちろんのこと、水面はきれいな緑色、畔は砂浜になっている場所もあり、
まるでビーチに来たかのよう。
 
池を抜けると徐々に急な山道に。残暑の日差しに耐えながら登っていくと、
たどり着いたのは天狗岩という絶景スポット。
麓の街並みや雄大な播磨の山々を望む景色に本上さんも大満足。
 
そして、さらなる絶景を求めて山頂へ。そこには大阪湾や淡路島を望む大パノラマの絶景が!低山とは思えない、雄大な景色をぜひご覧ください。
 
三草山(みくさやま)
兵庫県加東市
標高:424m

【今回の着用アイテム】
※今回、本上さんが着用しているマムートプロダクトはコチラ⬇️
 
■ハット:ハイキング アドベンチャー ハット
■Tシャツ:QD ロゴ プリント ロングスリーブ Tシャツ
■スコート:トレッカーズ ラップ スコート
■バックパック:リチウム 20
■シューズ:エナジー マウンテン ミッド ゴアテックス
 
詳細はマムート公式サイトをご覧ください❗️
https://www.mammut.jp/