番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
リクエスト特集
#127
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月17日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
住友生命 取締役会長 橋本雅博 後編大学の演劇部も営業現場でも 「みんな楽しく」の役
#110
トップの源流
2025年5月17日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
グループサウンズクルーズ
#421
飛鳥物語II
2025年5月17日(土)午前9:55~10:00
足立洋二 足立農醸 代表
#524
fresh faces
2025年5月17日(土)よる8:54~9:00
アパート8戸をひとつに ピカソの絵を思わせる千葉の家
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年5月17日(土)ひる12:00~12:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
・「リチウムイオン電池の父」にノーベル化学賞 ・“先生が先生をいじめ”の衝撃 ・関西電力・八木会長らが辞意を表明 ・かつてないラグビーW杯に感銘
北朝鮮による拉致被害者5人が帰国して17年。さらなる帰国者は現在までない。トランプ大統領と金正恩委員長の首脳会談以降、揺れ動く米朝関係。そして、安倍総理が「条件なし」で表明した日朝首脳会談の意向は、こう着した拉致問題に転機をもたらすのか。蓮池薫さんがスタジオ出演し、情勢を分析する。
【ゲスト】 蓮池薫(拉致被害者/新潟産業大学准教授) 礒﨑敦仁(慶応義塾大学准教授)
韓国の検察は、チョ・グク法相の弟の逮捕状を請求したが、裁判所は棄却した。容疑の成立に争いの余地があるとしているが、逮捕状の棄却は異例のこととされる。ソウルでは週末ごとに、法相擁護と糾弾の大規模集会がそれぞれ開かれた。深刻化する国民の”分断”は、日韓関係の悪化にどのような影響を及ぼすのか。
【ゲスト】 武藤正敏(元駐韓大使) 牧野愛博(朝日新聞編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
・「リチウムイオン電池の父」にノーベル化学賞
・“先生が先生をいじめ”の衝撃
・関西電力・八木会長らが辞意を表明
・かつてないラグビーW杯に感銘
北朝鮮による拉致被害者5人が帰国して17年。さらなる帰国者は現在までない。トランプ大統領と金正恩委員長の首脳会談以降、揺れ動く米朝関係。そして、安倍総理が「条件なし」で表明した日朝首脳会談の意向は、こう着した拉致問題に転機をもたらすのか。蓮池薫さんがスタジオ出演し、情勢を分析する。
【ゲスト】
蓮池薫(拉致被害者/新潟産業大学准教授)
礒﨑敦仁(慶応義塾大学准教授)
韓国の検察は、チョ・グク法相の弟の逮捕状を請求したが、裁判所は棄却した。容疑の成立に争いの余地があるとしているが、逮捕状の棄却は異例のこととされる。ソウルでは週末ごとに、法相擁護と糾弾の大規模集会がそれぞれ開かれた。深刻化する国民の”分断”は、日韓関係の悪化にどのような影響を及ぼすのか。
【ゲスト】
武藤正敏(元駐韓大使)
牧野愛博(朝日新聞編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。