番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
2025 JAZZ ON ASUKAⅡ
#427
飛鳥物語II
2025年7月5日(土)午前9:55~10:00
エンタメ・音楽
「まつり」「鳳仙花」「ひまわり」…思い出刻む“夏Song”特集!
#256
人生、歌がある
2025年7月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
市民ボランティアがつくったガーデンから始まった花と緑のまち「みつけイングリッシュガーデン」ナチュラルガーデンクラブのみなさん
#240
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年7月5日(土)よる6:30~6:54
リクエスト特集
#134
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年7月5日(土)午前11:00~ひる12:00
「北欧スタイルのラグジュアリー客船で巡る 四国・九州クルーズ」
#436
世界の船旅
2025年7月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
【司会】 山口 豊 (テレビ朝日アナウンサー) 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 河野克俊(前統合幕僚長)
〇「菅政権 初の政治波紋」日本学術会議めぐり続く論戦 〇「元トップ官僚が無罪主張」池袋暴走母娘死亡事故 〇「日本は外出するだけで金儲けに!?」GoToイートで問題化 〇高田賢三さん死去81歳 フランスがたたえた功績
10月10日は朝鮮労働党創建75年。北朝鮮は深夜に軍事パレードを行い、新型ICBMとみられる戦略兵器を誇示した。経済制裁、新型コロナ、水害の三重苦にあるとされる北朝鮮はどこに向かうのか。対峙するはずの米国ではトランプ大統領が退院したものの、周辺で感染者が相次ぎ、混乱が続く。
【ゲスト】 牧野愛博(朝日新聞編集委員) 前嶋和弘(上智大学教授)
菅内閣発足から1か月弱。梶山弘志経産大臣を招き、新型コロナ対策に加え、エネルギー政策の今後を問う。梶山大臣は再生可能エネルギー導入で野心的な目標を掲げる。「今後10年間で原発10基分の洋上風力」。実現は可能なのか。そして、父、梶山静六元官房長官から受け継いだものは!?
【ゲスト】 梶山弘志(経済産業大臣)
高村ゆかり(東京大学未来ビジョン研究センター教授)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
【司会】
山口 豊 (テレビ朝日アナウンサー)
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
河野克俊(前統合幕僚長)
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
〇「菅政権 初の政治波紋」日本学術会議めぐり続く論戦
〇「元トップ官僚が無罪主張」池袋暴走母娘死亡事故
〇「日本は外出するだけで金儲けに!?」GoToイートで問題化
〇高田賢三さん死去81歳 フランスがたたえた功績
北朝鮮が党創建75年で深夜の軍事パレードを挙行。米国はトランプ大統領退院でも混乱
10月10日は朝鮮労働党創建75年。北朝鮮は深夜に軍事パレードを行い、新型ICBMとみられる戦略兵器を誇示した。経済制裁、新型コロナ、水害の三重苦にあるとされる北朝鮮はどこに向かうのか。対峙するはずの米国ではトランプ大統領が退院したものの、周辺で感染者が相次ぎ、混乱が続く。
【ゲスト】
牧野愛博(朝日新聞編集委員)
前嶋和弘(上智大学教授)
菅内閣のコロナ対策そしてエネルギーの今後。梶山弘志・経産大臣が生出演
菅内閣発足から1か月弱。梶山弘志経産大臣を招き、新型コロナ対策に加え、エネルギー政策の今後を問う。梶山大臣は再生可能エネルギー導入で野心的な目標を掲げる。「今後10年間で原発10基分の洋上風力」。実現は可能なのか。そして、父、梶山静六元官房長官から受け継いだものは!?
【ゲスト】
梶山弘志(経済産業大臣)
高村ゆかり(東京大学未来ビジョン研究センター教授)
※都合により内容等、変更の場合もあります。