番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
東大卒の帰国子女が始めたトマト農園!農業で目覚めた“地元愛”
#121
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年5月7日(水)よる10:00~10:30
#293
Welcome クラシック
2025年5月7日(水)よる10:54~11:00
立石山 (たていしやま)
#146
そこに山があるから
2025年5月7日(水)よる10:30~10:54
映画・アニメ
シーズン4 リバイバル 6話 「君の考えたSDGs川柳」結果発表
#6
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年5月7日(水)よる8:54~9:00
魚が食べたい!#220 和歌山県田並漁港(エビスダイ、キツネダイ)
#220
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年5月7日(水)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
5月9日の「戦勝記念日」以降、激戦地バフムトではウクライナ軍が反撃。ロシア軍の一部を撃退し、前線を押し戻している。今後の大規模な反転攻勢に向けた動きなのか。それとも、ロシア軍が他の地域での防御力強化を優先させたためなのか。ゼレンスキー大統領は、反転攻勢について「まだ少し時間が必要だ」と述べた。番組は、戦況の最新情報を踏まえ、ウクライナ反転攻勢の争点を探る。
『ワグネル』創始者ブリゴジン氏は、戦勝記念日当日、届いた弾薬の量に不満を述べた上で、「のんきなじいさん、能ナシ野郎だ」と言い放った。米国の戦争研究所は、この「じいさん」はプーチン大統領を指していると指摘。大統領批判に踏み切ったと分析した。ブリゴジン氏は翌日、プーチン大統領を指すわけではないと主張したが、言動のエスカレートは否めない。ロシアの権力層に混乱が生じているのか。
【ゲスト】 小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター) 佐々木正明(大和大学教授/元産経新聞モスクワ支局長)
小泉悠氏
佐々木正明氏
【司会】 菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー) 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
「戦勝記念日」後のバフムト ウクライナ軍が逆襲…一部地域を奪還
大規模反転攻勢の焦点は
5月9日の「戦勝記念日」以降、激戦地バフムトではウクライナ軍が反撃。ロシア軍の一部を撃退し、前線を押し戻している。今後の大規模な反転攻勢に向けた動きなのか。それとも、ロシア軍が他の地域での防御力強化を優先させたためなのか。ゼレンスキー大統領は、反転攻勢について「まだ少し時間が必要だ」と述べた。番組は、戦況の最新情報を踏まえ、ウクライナ反転攻勢の争点を探る。
ブリゴジン氏またも上層部批判 ロシア権力層で何が!? 隠せない“不安定化”
『ワグネル』創始者ブリゴジン氏は、戦勝記念日当日、届いた弾薬の量に不満を述べた上で、「のんきなじいさん、能ナシ野郎だ」と言い放った。米国の戦争研究所は、この「じいさん」はプーチン大統領を指していると指摘。大統領批判に踏み切ったと分析した。ブリゴジン氏は翌日、プーチン大統領を指すわけではないと主張したが、言動のエスカレートは否めない。ロシアの権力層に混乱が生じているのか。
【ゲスト】
小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター)
佐々木正明(大和大学教授/元産経新聞モスクワ支局長)
小泉悠氏
佐々木正明氏
【司会】

菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー)
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。