番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
“親との確執”から2年 人生すごく変わったぞ、スペシャル
#261
ウチ、“断捨離”しました!
2025年5月20日(火)よる9:00~9:54
大量生産で大儲けも夢じゃない!?エアープランツドリーム!
#28
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年5月20日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「隅田川周辺 曳舟~アサヒビール」編
#171
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年5月20日(火)よる10:00~10:30
スポーツ
シーズン17 2回戦 マッチ11
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年5月19日(月)よる9:00~9:54
自炊05 麻婆豆腐&チャーハン作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年5月19日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
トランプ大統領の誤算か…。ウクライナが合意していた“30日停戦”を米ロ首脳の電話会談で提案したが、プーチン大統領に拒否された。また、就任直前の合意で手柄を自慢していたガザ停戦は崩壊の危機にある。経済面では、乱発される関税の懸念からアメリカ国内でも“トランプ不況”がささやかれ、世界経済への打撃も指摘される。権力を誇示する“王様トランプ”のさらなる誤算なのか、検証する。
【ゲスト】 峯村健司(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員) 鈴木一人(東京大学大学院教授)
峯村健司氏
鈴木一人氏
トランプ大統領は台湾有事での対応を問われ、「コメントしない。そのような立場に身を置きたくない」と発言。就任以来、軋轢を厭わず、自らの政策を推し進めてきたが、この問題では慎重な言い回しだ。中国の習近平政権は台湾統一への決意を繰り返し表明しているが、番組は、中国大陸から数キロに位置する台湾・金門島を緊急取材。最前線の現場での“大陸マネー”が意味するものとは?
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 木内登英(野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミスト/元日銀審議委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
“王様トランプ”さらなる誤算 “30日停戦”合意できず 関税乱発で不況の懸念も
トランプ大統領の誤算か…。ウクライナが合意していた“30日停戦”を米ロ首脳の電話会談で提案したが、プーチン大統領に拒否された。また、就任直前の合意で手柄を自慢していたガザ停戦は崩壊の危機にある。経済面では、乱発される関税の懸念からアメリカ国内でも“トランプ不況”がささやかれ、世界経済への打撃も指摘される。権力を誇示する“王様トランプ”のさらなる誤算なのか、検証する。
【ゲスト】
峯村健司(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)
鈴木一人(東京大学大学院教授)
峯村健司氏
鈴木一人氏
トランプ大統領も慎重発言…中国が目指す台湾統一 “最前線”金門島と“大陸マネー”
トランプ大統領は台湾有事での対応を問われ、「コメントしない。そのような立場に身を置きたくない」と発言。就任以来、軋轢を厭わず、自らの政策を推し進めてきたが、この問題では慎重な言い回しだ。中国の習近平政権は台湾統一への決意を繰り返し表明しているが、番組は、中国大陸から数キロに位置する台湾・金門島を緊急取材。最前線の現場での“大陸マネー”が意味するものとは?
【ゲスト】
峯村健司(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)
鈴木一人(東京大学大学院教授)
峯村健司氏
鈴木一人氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
木内登英(野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミスト/元日銀審議委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。