番組表
おすすめ情報
ピックアップ
-
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
-
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
-
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
-
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動!
シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦! -
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
-
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。
お気軽にご相談ください。
今回辰巳琢郎が訪ねたのは、東京や新都心の新たなベッドタウンとして知られる埼玉県川口市。のどかな田園風景がまだ残っている綾瀬川の近くにあるKさんの お宅です。築29年の建て売りの戸建を全面リモデルされたご家族は、ご自宅でパン教室を開いている奥様とご主人、お子様2人の4人家族です。ご主人は都内 にお勤めの会社員。電車一本で通える通勤圏内ということもあってこのエリアがご希望でした。以前は近くの分譲マンションに住んでいましたが、お子さんが大 きくなったことと、奥様のパン教室を本格的なものにしたいという希望もあって今回のリモデルを決心したのです。
当初は新築を探していましたが、予算が合わずリモデルを前提として中古住宅を購入しました。建物は老朽化が激しく、床はシロアリの被害が多く見られたの で、木材の交換から防蟻処理、耐震補強を施しました。また重い瓦屋根から炭化コルクを使って軽くて断熱効果のあるものに。壁は漆喰に吸湿・防臭効果のある ほたての貝殻を混ぜたものを使い、白い壁と明るい杉板のフローリングで、奥様の好きなカフェのような雰囲気が出来上がりました。外壁も白い漆喰仕上げに。 玄関先には素敵な日除けのオーニングを取り付けました。念願のキッチンには、アレルギーが出ず、匂いのない丈夫なツガ材を使った大きな作業台を作りまし た。また収納に使っているアイアンフレームなども敢えて錆び加工を施し、キッチンなどの引き戸などは奥様がネットオークションで奥様が見つけて購入した古 い建具をいれました。以前のキッチンシンクは撤去し、空いた場所はパントリーとして活用することになりました。2階の寝室やクローゼットには、床材と天井 材に吸湿・防虫効果のある桐を使いました。また、2階のトイレには吸湿・吸音効果のあるコルクを使用し、自分だけのくつろぎの時間が持てると大満足のご主 人です。パンの香りが溢れる明るいキッチンで過ごすご家族の笑顔がとても印象的でした。
SOUKEN
http://www.souken-goodlife.co.jp/