番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
東京と栃木県・日光市の二拠点生活!東京では設計事務所勤務、日光市では友人と共に町おこしの会社を経営する女性。
#26
太陽生命 Presents しあわせ2倍!二拠点生活~素晴らしき My Way~
2025年7月4日(金)午後6:00~よる6:30
ママの夢は金メダル 〜音のない世界に生きて〜
日本のチカラ
2025年7月4日(金) あさ5:25~5:55放送
エンタメ・音楽
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#82 ゲスト:天才凡人
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年7月4日(金)よる10:30~11:00
ネコいぬワイドショー #134ゲスト:みやぞん
ネコいぬワイドショー
2025年7月4日(金)よる10:00~10:30
ホセ・ジェイムズ、エド・シーラン
#1101
ベストヒット USA
2025年7月3日(木)よる11:30~深夜0:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
渋谷から東急田園都市線で15分の二子玉川。 近くを流れる多摩川は、かつて宿屋が集まり賑わいを見せていたそうです。 明治に入り鉄道の開業を機に行楽地へと発展。遊園地や、日本初の郊外型デパートも誕生。10年前の大規模な駅前開発で更なる進化を遂げ、お洒落な店が建ち並ぶ人気のエリアです。 今回は、この街で結婚を機に新築で購入した築16年のマンションをリモデルされたY邸を訪ねます。
2人のお子さんが誕生し、子どもたちが成長していく中で、その度に収納家具が増えていく状態で、このままの間取りでは住みにくさを感じるようになったそうです。そこでご主人の高校の同級生で、友人の建築家にリモデルを依頼。
まず、家具などで閉じられていた北東の窓際に、家族が並んで座れる大きさの紺色のソファを造りつけ、眺めのいい窓に。またリビングの大きな窓は、天井から下に壁を下げ、アルミサッシの存在感をできるだけなくし、窓外の風景を美しく見られるようにしました。 そして、大きな特徴は、曲面の壁で住まい全体を緩やかに繋げたことです。 高さ約2mの曲面の壁は、上を抜くことで、個室にいても家族の気配を感じられるようしています。 限られた空間で、家族それぞれの居場所が混じり合う、心地良い住まいが生まれたリモデルです。 出演:辰巳琢郎 企画制作:株式会社ジェネシス 設計担当:御手洗龍建築設計事務所 www.ryumitarai.jp/
before
after
前へ
渋谷から東急田園都市線で15分の二子玉川。
近くを流れる多摩川は、かつて宿屋が集まり賑わいを見せていたそうです。
明治に入り鉄道の開業を機に行楽地へと発展。遊園地や、日本初の郊外型デパートも誕生。10年前の大規模な駅前開発で更なる進化を遂げ、お洒落な店が建ち並ぶ人気のエリアです。
今回は、この街で結婚を機に新築で購入した築16年のマンションをリモデルされたY邸を訪ねます。
2人のお子さんが誕生し、子どもたちが成長していく中で、その度に収納家具が増えていく状態で、このままの間取りでは住みにくさを感じるようになったそうです。そこでご主人の高校の同級生で、友人の建築家にリモデルを依頼。
まず、家具などで閉じられていた北東の窓際に、家族が並んで座れる大きさの紺色のソファを造りつけ、眺めのいい窓に。またリビングの大きな窓は、天井から下に壁を下げ、アルミサッシの存在感をできるだけなくし、窓外の風景を美しく見られるようにしました。
そして、大きな特徴は、曲面の壁で住まい全体を緩やかに繋げたことです。
高さ約2mの曲面の壁は、上を抜くことで、個室にいても家族の気配を感じられるようしています。
限られた空間で、家族それぞれの居場所が混じり合う、心地良い住まいが生まれたリモデルです。
出演:辰巳琢郎 企画制作:株式会社ジェネシス
設計担当:御手洗龍建築設計事務所 www.ryumitarai.jp/