番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
#99
今度ナニ観る!?~BS朝日イベント検索TV~
2025年3月22日(土)よる11:30~深夜0:00
報道・ドキュメンタリー
住友化学株式会社 代表取締役会長 十倉雅和 後編日本の未来像を発信する万博 見せる「住友の精神」
#102
トップの源流
2025年3月22日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
「飛鳥Ⅲ」アート公募展授賞式
#416
飛鳥物語II
2025年3月22日(土)午前9:55~10:00
近藤健史 有限会社斗六屋 代表取締役(4代目)
#516
fresh faces
2025年3月22日(土)よる8:54~9:00
蔵を住まいに再生 息子夫婦に贈る下諏訪の家
#200
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年3月22日(土)ひる12:00~12:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回、工藤は、大分県佐伯市の農家・歳納真人(としの・まこと)さんを訪問。 日本の正月明けの伝統行事食である七草粥に用いられる「七草」を専門に栽培している。 工藤も七草粥は毎年必ず食べることから興味津々! 歳納さんの前職はサラリーマン。仕事に悩む中で、農家だった祖父母が営んでいた七草栽培に惹かれ、農業を志した。就農当初は多くの壁があったがそれでも乗り越えてきたという。 そして、歳納さんの奮闘を知る祖母に話を聞くと、歳納さんが農業を継ぐ際に語った“決意の言葉”が明かされるのだった…。その言葉とは!? さらに出荷作業のお手伝いでは、歳納さんの奥様や3人の子供たちも登場!1月7日に食卓に間に合うように正月時期は休み返上で家族一丸となり出荷作業を行うという。 それはまさに歳納家の冬の風物詩!日本の食の伝統が守り伝えられる現場を工藤が目撃する。 最後は七草を使った意外なパスタメニューを堪能!そのパスタとは?
前へ
今回、工藤は、大分県佐伯市の農家・歳納真人(としの・まこと)さんを訪問。
日本の正月明けの伝統行事食である七草粥に用いられる「七草」を専門に栽培している。
工藤も七草粥は毎年必ず食べることから興味津々!
歳納さんの前職はサラリーマン。仕事に悩む中で、農家だった祖父母が営んでいた七草栽培に惹かれ、農業を志した。就農当初は多くの壁があったがそれでも乗り越えてきたという。
そして、歳納さんの奮闘を知る祖母に話を聞くと、歳納さんが農業を継ぐ際に語った“決意の言葉”が明かされるのだった…。その言葉とは!?
さらに出荷作業のお手伝いでは、歳納さんの奥様や3人の子供たちも登場!1月7日に食卓に間に合うように正月時期は休み返上で家族一丸となり出荷作業を行うという。
それはまさに歳納家の冬の風物詩!日本の食の伝統が守り伝えられる現場を工藤が目撃する。
最後は七草を使った意外なパスタメニューを堪能!そのパスタとは?