番組表
おすすめ情報
ピックアップ
次回放送予定
情熱のアジアン・デッキディナー


放送内容
客船の魅力を伝える訪問授業


今回は練馬区大泉中学校で行われた訪問授業についてです。客船での仕事を生徒の皆さんに伝えるため学校を訪れたのは「飛鳥Ⅱ」の元ホテルマネージャー。客船の仕事は多岐に渡っていますが、生徒の皆さんはそれぞれの業務に興味津々。先生として教壇に立ち、まだ客船に乗船したことがない中学生の生徒さんに「飛鳥Ⅱ」の魅力と共に客船で働くということの意義をお伝えました。生徒の皆さんは、この授業を受けて何を感じたのでしょうか。
放送予定
-
「飛鳥Ⅲ」への期待
-
グループサウンズクルーズ
-
船で働くために必要な訓練
番組概要
飛鳥物語
日本最大の豪華客船「飛鳥Ⅱ」で巡る、日本と世界のクルーズエピソードを紹介する飛鳥物語。日本船であることの魅力。
それは、世界中のどこにいても日本を感じられる安心感と居心地のよさ。 飛鳥Ⅱを舞台に繰り広げられる非日常の世界にちりばめられた和のおもてなしをクルーや、乗客、さらには寄港地の人々の思いを交えながら紹介します。 クルーズごとに再発見をする飛鳥Ⅱが、日本船の良さを伝えつつ、癒しと希望を与える番組です。
今回は船上で行われる賑やかなアジアン・デッキディナーについてです。「飛鳥Ⅱ」では、クルーズで訪れる国や地域に合わせて、その地域の文化やグルメを体験するお祭りが行われます。アジアグランドクルーズでは、アジア各地の衣装をまとったクルーたちが、アジアの料理を提供したり、音楽を披露したりするアジアン・デッキディナーが人気です。解放的な船の上でおおいに盛り上がるイベントの魅力と船旅の楽しみ方について紹介します。