番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
#3:尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 生詰
#3
中村梅雀が酒語り
2025年11月5日(水)よる10:54~11:00
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#244 福井県高浜漁港(ウスバハギ、若狭グジ)
#244
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年11月5日(水)よる9:00~9:54
西穂丸山(にしほまるやま)前編
#171
そこに山があるから
2025年11月5日(水)よる10:30~10:54
困難もスクラムを組んで乗り越える!元ラガーマンの農業トライ物語
#146
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年11月5日(水)よる10:00~10:30
映画・アニメ
シーズン66話 能登の復興?
#6
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年11月5日(水)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は一人当たりの自動車保有台数、全国1位の群馬県で捜索開始。 聞き込み調査でたどり着いたのは、発売当時、世界初の革新的なエンジンで話題となったマツダのスポーツカー。 当時高校生だったオーナーは、帰宅途中に初めてこのクルマに出会い、「空飛ぶ円盤が降りてきた」と思ったほどの衝撃を受けたそう。 その後、念願叶って19歳の時に新車で手に入れて以来、52年間乗り続けています。家族よりも長い付き合いだという愛車。 半世紀たっても、褪せることのない魅力とは?
前へ
今回は一人当たりの自動車保有台数、全国1位の群馬県で捜索開始。
聞き込み調査でたどり着いたのは、発売当時、世界初の革新的なエンジンで話題となったマツダのスポーツカー。
当時高校生だったオーナーは、帰宅途中に初めてこのクルマに出会い、「空飛ぶ円盤が降りてきた」と思ったほどの衝撃を受けたそう。
その後、念願叶って19歳の時に新車で手に入れて以来、52年間乗り続けています。家族よりも長い付き合いだという愛車。
半世紀たっても、褪せることのない魅力とは?